【あれ?】無断送信ソフト、「入れた覚えない」と職員当惑(読売新聞)【どゆこと】

記事はこちらをどうぞ。
ということで、先に呟いてしまいましたが…。
夕飯に朝刊見てビックリ、社会面開いてまたビックリ(´Д`;)
横浜市役所のPCって、基本的にフリーソフトの類はインストールするなと確かどっかにあったような…規則では無いかもしれないし、昔見ただけだから今は知らないけど。
記事にあるリアルプレイヤーとか、何を今更そんなのインスコするのか謎ですね…。
(リアルプレイヤーて凄い昔からあれこれ言われてたやん…)
管理体制の不備とか色々あるけれど、結局直接使う人の世代には、この手の事には基本的に詳しくない…フリーソフトを単に無料で便利なソフトという認識だけしかしていない人が多いと思う。
この記事の様に、油断してると一緒にインスコされてしまうバンドルソフトが付いてくることもあれば、ソフト自体が裏でキーロガーなりトロイの様な動作をする危険性もあるワケで(まー滅多に無いんだけどね)。
折角だから、これを機会に管理体制の見直しやら強化やら、ペナルティ含めたルール作りもした方がいいと思うんだけど、はてさて、何処まで出来るのやら。
取り敢えず、市役所のWebの検索ではこの件関係は発覚後の12/27日付の市大の一件(pdfです)だけ該当…。
市役所サイトのトピックスにも新着情報にもこの件に関してなんも反応が見て取れないわけで…。
Σ (゚Д゚;)今日は祝日だからか。
明日、明後日にも何も無いとなったら…ちょっとどゆことかと思う。
オープンデータがどうとか去年言ってた気がするけど、そういうことする前に山ほどやることあるんじゃ無かろうか。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です