小型軽量なマニュアルフォーカス一眼レフって…【妄想】

リコーで現在やってるアンケート…。
タイトル通りなんですが、「今後欲しいカメラのタイプについて」の「APS-Cセンサー搭載のカメラ」として、欲しいと思うカメラのタイプは?
の項目に、
小型軽量なマニュアルフォーカス一眼レフ
て……趣味カメラktkr(゚∀゚)
凄い妄想が膨らみます。AFユニット(センサーモーター全部無しかセンサーだけ残すかしらんが)廃したK-S1やK-01並なコンパクト一眼レフ機とか…。
ギュインギュイン言いません。すげーw
そのかわり、Mレンズの絞り連動機構の復活搭載とか、スプリットプリズムのスクリーンも欲しい。
んー、しかしマウント周りの肉を削ぎ落とすくらいは出来そうだけど、ボディの厚み自体はそんな変えられないだろうし、でも昔のMXみたいなスタイルに近づけられるのかな?
ていうか、こんな項目出して、作る気あるんだろか? そもそもそんなの出す体力(リソース)あるのかしら。
そもそもフィルムMF機で遊ぶような人達でもなければ買ってくれなさそうだし、無理臭いけどフルサイズのセンサー積んでやって欲しいですが(‘∀`)
ネタだと思いたいですが、今までのデジタル一眼レフの常識を覆せるほどの小型化が出来るなら是非やって欲しいですね。
アンケでの次の項目の最も欲しいモノの方には超高感度の…を選びましたが、もしも小型軽量MF一眼レフなんか出たらコチラも買ってしまうでしょう。
小型といえば現行ではK-S1ですが、意外とお気に入りになってしまって価格も落ちているので…「もう1台どうよ」と頭の中の物欲天使が囁いていたりします…。
そんなK-S1も発売から1年以上経ってましたね。いつもならもう少ししたら後継機…だった気がしますが、K-3Ⅱのリコールなんかでこれらも遅れてるのかな。
FF機の事もあるし…そいえばティザーサイトの画像がファインダーというかペンタ周りのになってますね…凄いごつそうですが、期待もごっつくなりそう。

木と雷の機甲龍

なんか良い感じのが組めない…(‘∀`)
【超地獄級】覚醒ミネルヴァ
LF 覚醒ミネルヴァ+297
S 赤ソニア+297 赤ソニア ウルズ↑↑ 覚醒ラー
全員スキルマ
Battle1・3・5
ウインドギアが来たらラーを。スキル溜めたいときは溜める事(特にBattle5)。
光の攻撃75%減なのだが、マシンゴーレムの攻撃はかなり痛いので喰らう前に倒したい。
Battle2
アースガーディアン(木)をタゲって適当にスキル溜めつつ攻撃。
Battle4
マシンゴーレムなら楽勝なのでスキル使わず削り倒す。
アースガーディアンの時は、次の攻撃までに回復しつつミネルヴァ使ってさっさと突破。
Battle6
クリスタルスカルなら耐久出来るが防御が高い。赤ソニアで突破。
ナスカの時はスキル溜められるのは2ターンくらいまでと思う。赤ソニア→火泥少ないならミネルヴァ追加で突破
Battle7
赤ソニア→ミネルヴァ→ウルズ↑↑で終わり。

私立パズドラ学園【五右衛門周回】

確かコスケさんのが元とか何とか。
【超青春】五右衛門周回パ
LF 五右衛門+297か+198
S 赤ソニア+297 ヤマタケ+297 赤関羽 覚醒ラー
全員スキルマ。赤関羽の自動回復がキモ。
Battle1
カーバンクルの攻撃を2回食らって、1列程度の火力で通過。
残り1・3ターンというときは1回耐えて2回分に耐えられるように回復しなければならない。
Battle2
全回復してくれる。五右衛門のスキルが溜まるまで適当に。
五右衛門たまったら、五右衛門の花火で通過。
Battle3
開幕からソニア陣で突破。
次戦で1017以上のHPを求められるが、ここと前戦の分で赤関羽の自動回復で2000は回復している筈なので大丈夫。
Battle4
ヤマタケか赤関羽、若しくは両方使って突破。
Battle5
予め五右衛門のスキルを使用後、ドロップを動かさずにラーのスキルで突破。
絶対ドロップは動かさない。
Battle6
ドロップを動かして終了。

星宝の魔窟【非ポチポチ】

ドロップした卵は必ず+が付く「魔窟」。取り敢えず5回のバトルで5個卵出ていたので、最近のダンジョンにしてはまともに感じました。
個人的には、卵のドロップ率が100%でなかったら…元々かなり運営への不信感が高まっていたけど、どんどんパズドラから離れていく人増えて行ったんじゃないかな。
勿論、将来「遺跡」が通った道を辿っていく可能性も残っていますが(‘∀`)
で、攻略です。
赤おでん複数パが組めないなら、変換多めの攻撃力9倍以上のパーティで4~6wayのメンツを入れて最後(5ターン以内)に強化花火を撃てる編成ならなんでもイイと感じました。
手持ちのシリウスシステムでも行けるかなと思ったけど、最後で火力不足w
ヴァルキティ、中にシリウスと光蟲龍、フレスーパーマンでも行けないことは無かった
【非ポチポチ】沙織+アテナパ
L 沙織+297
F アテナ
S アポカリプス+297 水アポロン+297 ミニう゛ぁる+297 孫悟空
自分がいつも使う、たまにカンナにしてるけど…の編成の変形。全員スキルマ。フレンドのアテナはラストに間に合えば良いので、スキブと相談(この編成だとアテナのSlv3以上必須)。
道中は光の4個消しを基本に、ラストは強化花火。
リーダーをカンナにすれば泥強要らないかもしれないが、変換多い方がいいので。
余り真剣にやらずに20回後半の周回ができたので、ガチでなければ別にポチポチ編成にしなくてもいいのかな。
【サブ垢用】ゴアネコ+ソニアパ【悪魔パ】
L ゴアネコ
F 赤ソニア+297
S 半蔵 ペルセポネ 闇ヴァル 闇メタ
楽しくなってきたサブ垢とはいえ、ソニアも呂布も10バトルなら間に合う程度のスキルレベルなので喰らったら終わりだけど…という感じで、攻撃力10倍の悪魔パ。
ゴアネコのスキルも上げてないので高速な泥強枠を追加しているせいで変換枠が少なくなり少し安定しないかも。育成途上の中での編成ってところ。
闇メタは悪魔で無いけど、何故かこいつはスキルマで泥強も早いしスキブも多いとし言うことで採用している。先日やっと堕ルシを引いたので…育成大変だな。サブ垢はあとハクが欲しいんだけど…まぁサブなので適当に。
他にもゴンやキルア、闇水バットマンとかでも行ける気が。ポチポチに拘らずフレンドと相談としながら編成して遊ぶのはパズドラの面白い所だと思うけど、まぁポチポチ組めればそっちに行っちゃう罠。

忍び寄るオワドラ

うーん…末期的になって来ているパズドラ。
1.新キャラを続々だすが…
ユーザーのゴネゴネですぐ修正とか、一部のキャラは目の敵にしているのかスキル上げ用モンスターを登場させない。
フェス限定を増やしすぎて、他の欲しい○○神シリーズゲットの確率が急降下中(余計引かなくなるだけ)。
2.新要素は…個人的には…
「W」は最初ちょこちょこやってたが…飽きる。
「ランキングダンジョン」は高スコア狙う方達用。システム的に無意味。
マルチをやるようだが、それを円滑に行う為のモノ(チャットみたいなモノ)が搭載されないと意味が無いような。
【特殊】もアレです。まるでモンスターの育成という要素を否定しているんじゃあるまいか…。そこに面白味を感じるならいいけれど、個人的にはやはり無意味。
○○チャレンジだって面倒くさくなって来た…。
3.最近はデータ更新すると不安定になる(iOS)。
つい最近もあったので今日で2度目。
最悪なのは、OS毎落ちる場合がある事(要するに再起動しなければならない)。
これは、OS内の他のデータを破壊する危険性すら感じるし、ハードウェアに無駄な負荷を掛けさせている…要はスマホのアプリとして致命的な欠陥を抱えだしたと言うこと。
なんか去年はデータ更新がループするとかあった様ですが…こういう遊ぶ以前の欠陥はとっとと直してくれないと困る。
最近はスペダンもゲリラも必要性を感じなければ行かくなっちゃった(‘∀`)
まぁスキル上げだけはしているから、まだまだ暫くは続けるだろうけれど…。

“忍び寄るオワドラ” の続きを読む

水と闇の機甲龍

火と光の時はあんまやれなくて、終わってからスキラゲ対象引いたりと、馬鹿馬鹿しく感じる此の頃(‘∀`)
とりあえず。
【ゴンパ】
LF ゴン(Fはハイパー)
S 覚醒ラー メイメイ 赤劉備×2(1体はハイパー)
ラーは普通のでも良さそう? でも推奨は覚醒ラーだと思われ。無ければ赤おでんでも。
ゴンは初回からゴンのスキル使いたいなら最低でもSlv2は欲しい。ただ、大抵のフレンドがスキルマにしているので、自分のはご自由に。
Battle1と3と5
木の3個か火の4個消しで通過
○○ギアはゴンで潰したいが、2体出てきたらラー使った方が良い。
Battle2
木の4個消し
Battle4
ミズガルズなら、木の4個消し(回復泥が多いときは赤劉備で潰す)
ダークゴーレムの時はスキルを2ターン溜めて木の4個消し
Battle6
アンティキティラなら木の4個消しのコンボで。
ネブラディスクならゴンかラーで。使い切っていたら木3個+火3個消しを続けてて倒すか、2wayの火力で貫通突破。
Battle7
メイメイか、メイメイ+劉備で。
【ドロップ倍率掛かったときの】ヴェルダンディパ【地獄級用】
LF ヴェルダンディ
S 覚醒ラー ゴン 赤劉備×2
立ち回り方は↑と同じ。
超地獄級でもいけない事は無いが、HPが削られていると闇のボスだけ残るときがあるので、倍率掛かったときに地獄級を周回するときに利用してます。
ゴンと違って出してるフレンドが多いのが魅力。
…なんか最近つまんないな…1人のフレンドから選べるリーダーの数をもう少し増やしてくれないだろうか。
あと、いつまで経ってもラファエルとアポカリのスキラゲ出来ないってのはモチベーション下がるわー(‘∀`)
それと、アンケートダンジョンもローテーション式にどんどんやって欲しいわ。
最近廃人向けコンテンツばっかり増やして(クソ呼ばわりされるダンジョンばかり増えてるし)、ライト層疎かにしすぎてないかな…。

【少し遅い】進撃の巨人コラボ【五右衛門パ】

少しと言ってもスキル溜めで時間食うだけ。
攻略サイトにあるテンプレを参考に、シヴァドラもいないし赤おでんも1体しかいない自分用。
【非最速】五右衛門パ
LF 五右衛門+297
S 赤おでん+297 ヤマタケ×2 ヴリトラ+297
五右衛門、ヴリトラ、赤おでんはハイパー。
2体目のヤマタケはスキルLv1。というかヤマタケと赤おでんはスキル使わないので何でも。
ヤマタケもう1体は天狗でも良いけど火力が落ちるので、赤ソニアとかでも良いと思う。スキル溜め自体はBattle1で楽に出来るので、赤ソニア2体とかでも良さそう。
重要なのはヴリトラ。
ヴリトラは攻撃に+99、潜在覚醒に攻撃強化を1個付けておかないと、Battle2が通過できなくなる。
五右衛門も攻撃+99は最低でも振っておきたい。
Battle1
五右衛門のスキル溜まるまでスキル溜め。上の編成だと2ターン程度。
その後は五右衛門と花火で通過
Battle2
五右衛門のスキルとヴリトラのスキルで通過。
ドロップは絶対動かさない
Battle3
ドロップを動かして終わり。
もしも残ってしまってもヤマタケやおでんでなんとかなる…かな?
CMは面白かったけど、ダンジョンは3バトルしか無いって寂しい…カードも落ちにくいし。
高速周回出来る人にはさせて、石回収って感じなんだろうな(´・ω・`)
追記(2015/10/03)地獄級の場合
地獄級なら五右衛門のスキルだけでBattle2を通過できるので、ヴリトラを外して天狗を入れる事でスキル溜めの必要が無く高速に周回出来る。
(ヤマタケやら赤おでん必要なのには変わりないが…火の花火の1コンボでどれだけ火力出るか次第で、火属性でないスキブ3つを入れる事も出来そう?)
ヴリトラだけ無いって人なら、ドロップ倍率掛かったときに地獄級周回のがお勧めかも。
自分は1.5倍の日に回しまくって、コラボガチャで引いたリヴァイ×2とミカサ、あとは巨人3種×2をスキルマにして卒業となりました。
次は水と闇の機甲龍なんだけど…ゴンパはあるんだけどフレンドでだしてる人少ない…(´・ω・`)
10/03の昼から倍率掛かるから、ゴンだしてくれる人増えれば良いけど…。

久々にカメラ関連の独り言

20150928-IMG39853-0.jpg
K-3 / BORG 77EDⅡ(AF BORG)トリミング済
なんか昨日は満月だったとか…(撮ったはいいが記事上げる前に寝落ち…)。
自分は、仕事帰りの暇つぶしで近くのヨドバシで色々触ったりしているのですが…。
最近思うことをつらつらと。
PENTAXのこと
現行品で今なんか買うなら何かなぁと考えていたら、
「K-S1をもう1台、ブラックで」
という結論に(‘∀`)
いやね、カタカタ煩いですけど、ホント小さくて軽いんですよ。それなのにファインダーは見易いし。
見た目がアレとはいえしっかり「カメラ」らしいカタチをしているし。
もっともっと評価されて良いと思うんですけどね、K-S1。
しかも凄い安い…もう一眼レフの値段じゃないなと思います…。
K-S2はWiFiにバリアングルが魅力なんですが、やはり何べん握ってもしっくりこない…。

“久々にカメラ関連の独り言” の続きを読む

【呂布ソニ】アテナ降臨【サブ垢用】

メイン垢の方はアテナをスキルマにしてから全然行かなくなったけど、サブ垢は昨日までやってたぐんまコラボなどのおかげで直近の目標だったランク300に到達(´∀` )
それもこれも、サブ垢で呂布を引き当てたおかげで、メイン垢と併せて呂布ソニパが組めるようになったのが大きいのですが。神々を安定して行けるようになったけど、これは更にゴアネコを引いてた事に気が付いてからですが…。
呂布ソニパって昔は強いというか便利でみんな使ってたイメージがあるけど、今も凄く便利ですね。
赤ソニアのスキルターン短くなったりしてるので、呂布のスキル上げしたいんだけど、なかなか来ない(´・ω・`)
【アテナ降臨】呂布ソニパ【サブ垢】
L 呂布
F 赤ソニア+297
S 赤ソニア 半蔵 ペルセポネ ゴアネコ
スキルマは半蔵のみ、ペネセポネはSlv7、サブの赤ソニアはSlv3、フレンドの赤ソニアはハイパー。
赤ソニアの回復力を頼りにスキル溜めしつつ進む感じ。
回復が大事なのでフレンドの赤ソニアは多分ハイパー推奨。
セポネの枠は自由。B2用にリリスとか、回復も兼ねたパンドラでも…ならパンドラパのがってのは無し。サブ垢のパンドラはスキルマなってないし。
Battle1
4ターン以内に倒す。ゴアネコの4wayが活きるので闇の4個消しを意識。
ドロップ運が悪いと感じたら半蔵を。
Battle2
1ラッシュで倒していけるけど、余裕があればスキル溜めも少しはしながら戦う。
回復の枯渇がないよう戦うのがポイント。
99%攻撃が来たら次には必ず倒す感じ。
Battle3
ここもスキル溜め。溜まったらあと2の時に攻撃開始。
ペルセポネの変換→攻撃
赤ソニアの陣→呂布のエンハ→攻撃
順番はどっちがいいのやら。陣→エンハを先にやって、残るようならペルセポネの変換とかでトドメなのか、そもそもペルセポネ要らないかも。
Battle4
ソニアの陣→半蔵→ゴアネコのエンハ泥強で終わり。
サブ垢はそろそろスキル上げを本格的にって段階になってますが…各曜日ダンジョンの超地獄に行けそうなメンツは…今週辺りから行ってみようかな。

【31】サーティワン・コラボの件【まずい】

アイスは多分美味しいのにね(´∀` )
何の為のコラボなんだか…。
その31日に必ず行われていたコラボ。
実装当時はそこそこ受け入れられていたんですが、何時の頃からかドロップ率が悪くなり、最近はドロップ率2倍にしないと周回する人は減ってたと思います。自分もやらず終いの時ありましたから。
そんななので、フィンやアーサー等の最初のライダー系モンスターのスキル上げが出来るとは言え、時間も労力もかかるのですた…。
唯一、良く落ちる方のボスでバステトのスキル上げが出来るんですが、バステトにはピィ上げが基本の覚醒究極進化が実装されたので、その意味も薄れていき…。
そんなコラボも、今月のこの期間で終了との事。その記念に、
プラス卵の確率31倍!
元のプラス卵が出る確率次第だなとは思いました。あまりこのコラボでプラス付きなんて見なかったから。
で、実際に回したら酷い有り様。
多分に元々は1%未満だったモノと思います。それが31倍になったところで31%。
プラス集めを狙っていた層からは勿論非難の嵐…というか誰もやらなくなったんじゃないでしょうか。
で、本日行われたメンテによる修正。
幾分マシになったと思います。最初からこの程度なら荒れたり誰もやらなくなったりすることはなかったんじゃないですいかね。
この件で個人的に運営に対して思う所は、
運営がユーザー視点からかけ離れている。
これに尽きると思います。特に売り上げがモンストに超されてから、どうも課金させる為には何でもしてきているような向きがあって、それがここ最近はエスカレートしてきている気がします。
続けるかどうかの判断はユーザーがやれば良いだけなので、別にこの事に文句を言っても仕方ないですが。
ただ、そんな中で起きた今回の件。余りの酷さに誰もやらなくなってしまって本末転倒。
31倍だ、すげーだろって事で実施したとは思いますが、運営は実際にテストプレイしてたんでしょうか?
もしもあれで誰もが飛びつくとか思っていたとしたら、あまりにもユーザーを見下しています。
特に今の期間、降臨ダンジョンで10倍、実質100%のプラス卵率を実施している最中で、ユーザーの期待に全く反した事をやったわけです。
修正はしましたが、一度こんな事を起こしたゲームに付いていく人は減っていく一方だと思います。
まぁ所詮は(過去に色々やらかしている)ガンホーですから…。
でも、運営は立て直しを図る為に何かやった方が良いとは思いますね。それが逆効果になって自滅の道を歩むのがよくあるパターンですが。