SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを使ってみる@メジロ

早速使ってみたけど…その巨砲故にメジロには逃げられる逃げられる(‘∀`)
もっと寄るなら、きっとDA50-200WRが威圧感が少ない分、チャンスが多いかも知れない。
若しくはも少し離れてAF BORGか(´・∀・`)
しかし、小さくてすばしこい。小枝に止まってもキョロキョロキョロキョロと忙しない。
写真は全てトリミング済み。

ピントどうすかね?                もちと追い込めないかな。

K-5 / SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG (200mm 1/1600 F4 ISO-160)
“SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを使ってみる@メジロ” の続きを読む

SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

今でもスポーツ撮り用に置いてますが、普段はDFA70-210mmF4が担うようになりました。

DA★50-135だと望遠が足りない時があった、主に職場対抗のスポーツ大会に使う予定で入手した1本。APS-Cだと換算105~300mm。
欲しいと思った仕様は、あまりにデカすぎないこと、テレ端200~250mm、出来るだけ高速なAF、F2.8通し。
タムロンのA001は寄れるけど、AFはペンタ機と大して変わりなし。
DA★60-250はAFはまだしも、F4と暗いし、鏡筒が伸びる。
このレンズはちょっと重くてフードがでかいけど、AFは速いらしいてことで決めました。

“SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM” の続きを読む

いろんなレンズで②

続き(‘∀`)
ぐねぐね

K-5Ⅱs / Voigtländer ULTRON 40mm (1/60 F2 ISO-400)

個人的なお気に入りのフォクトレンダー、ULTRON。
付属のClose-upレンズを使うと、この辺まで寄れます。
描写はガウス系、だけど無理の無い開放F値でパンケーキサイズていうのがなんとも(‘∀`)
ただ、コシナMFレンズのKマウント用がディスコンになったのは非常に残念です。
しかし、Kマウントのフルサイズデジ一は登場するのか…CP+間近だけど、はてさて…。

“いろんなレンズで②” の続きを読む

色んなレンズでチャコさん①

昨日は何となく、色んなレンズ取っ替え引っ替えしてみようて感じになったのですが…。
設定は全てカスタムイメージ:ナチュラル・シャープネス+1、WB:AUTOです。
振り返りをパシャッと。

K-5Ⅱs / DA★55mm F1.4 (1/50 F2.8 ISO-3200)

絵面は文句なしのDA★55だけど、APS-Cだとやっぱり室内では長い…広角単のDA★は何時になったら出るんでしょうかね(´・∀・`)

“色んなレンズでチャコさん①” の続きを読む

【と、氏名】外国人7人が焼死体で発見、5人が行方不明 アルジェリア人質事件【公表のこと】

記事ではこの5人てのはノルウェー人の5人てことらしい。
そうなるとこの記事時点で日本人残り3人(その後、新たに日本人2名の死亡が確認)て事で、7人だと辻褄が合わないような。
残り1人の日本人の安否が気に掛かります。無事だといいんですが…。
そういえば氏名公表の事が問題なっているみたいだけど、これはどっちが良いんだろう?
外国で事件に巻き込まれた被害者って大抵公表されてるけど…。
今回は情報が錯綜しすぎていてすぐに安否が確認出来ないようだから取り敢えず非公表だったような感じもするけど。
ただね…。

 アルジェリア人質事件で死亡が確認された日本人について、政府は23日になっても氏名や年齢を公表せずにいる。被害にあったプラント建設大手「日揮」が遺族への配慮を理由に公表を控えるよう求めているためという。だが、すでにメディアによる実名報道が先行し、一部遺族が取材に応じるなど非公表は有名無実となりつつある。説明責任の観点から情報隠(いん)蔽(ぺい)の批判にさらされかねない。
 菅義偉官房長官は、23日夜の記者会見で、新たに2人の死亡を確認したことを発表したが、氏名の公表については「家族の皆さんが動揺して、『そこだけは勘弁してほしい』としている。今の時点で発表するつもりはない」と述べた。
 日揮は、救出された人たちの記者会見を開かない方針も示している。
 外務省は23日の衆院海賊・テロ対策特別委員会理事懇談会で、安否不明の日本人について現地政府が「死亡した人質」と説明した23人の中に含まれている前提で安否確認を急いでいることを明かした。安否不明者の確認作業が終わっていないことも公表しない背景にあるとされている。
 しかし、氏名を公表しないことによって、ネット上などで不確かな情報が飛び交う事態が起き、かえって混乱を招いている。
 政府はこれまで、海外で事件や大事故に巻き込まれた犠牲者を公表してきた。家族や会社への配慮を理由にした非公表は、最近では例がない。犠牲者名を早期に公表した米国とは対照的だ。(岡田浩明)

この記事にある、
氏名を公表しないことによって、ネット上などで不確かな情報が飛び交う事態が起き、かえって混乱を招いている。
って、そんな混乱は起きているのか? コレの意味がよく分からない。
このネット時代に不確かな情報源からの情報を鵜呑みにして混乱を起こすのは良くあることだし、そういうのは半信半疑で受け止めるべき。
第一、不確かな情報しか流れてこない事件そのものに混乱したマスゴミが何を言うかって感じてしまった。
政府の言うことをいちいち聞けとまでは言わないが、例えば被害者名を記事にしないことを約束しておいたのに記事にしてしまうとかいう手段を取るのは、非道以外の何物でも無い。
内閣記者クラブが氏名公表を要請したけど、逆にネット上では批判が起こっている。
http://www.j-cast.com/2013/01/23162439.html
実名であるからこそ弔えるというマスコミの論理はオカシイ。
全然被害者遺族へのいたわりを感じない昨今の報道姿勢もある。
そして約束破って有名無実化しちゃったよね…。そういう事に対する反発が広まったんじゃないかと。
個人的には、遺族の承諾を得ているならば、別に問題無いとは思うんだけどね。

Kodak T-MAX 400@ぬこ

ネガ見るとTMYって書いてあるKodakのモノクロフィルム。
TRI-Xと何が違うんでしょうか…あんまりよくわかんない。
色々調べてみると、歴史のあるTRI-XよりはT-MAXは新しい(つっても20年くらい経ってるとか)分、細かな粒状性とか階調性があるとかなんとか。
なんかアレなので、自分なりに簡潔に片付けると、
TRI-X 独特のザラッとした感じ・暗部に粘り、ハイライトが飛びにくい
T-MAX 滑らかな感じ・露出オーバーに強い・明部に階調が残るが暗部は軟調
でいいかなw
でも、実際にふと見ただけで分かるのかしら?みたいな。特にスキャナで補正かけながら取り込んでるから余計分かんない気がします。


触れるなぬくぬく中。

MZ-S / T-MAX 400 / F1.9

確かに以前撮ったTRI-Xのよりザラッとした感じが無いです(‘∀`)

“Kodak T-MAX 400@ぬこ” の続きを読む

FUJIFILM PRO160Cも試す試す@ぬこ

ばんばんと試してます。
今回はPRO160C。寒色系でちっと淡い感じとかいうフィルムです。
レンズは何使ったっけ…(‘A`) 絞りだけ記しておこ。F1.9ならLimited確定ですw
SilverFastでNegaFixをOther/Standardにして、CCR入れたり入れなかったり…。


構って…くれぬ?

MZ-S / FUJIFILM PRO160C / F1.9

だいたい言われているとおりな感じ。
なんつうか色々奇麗に感じるように撮れるというか。
ちと寒色側に向いてる感じ。
でも、400Hの様に派手な色転びはしないっぽい。

“FUJIFILM PRO160Cも試す試す@ぬこ” の続きを読む

Kodak PORTRA800をつこてみた@例によってぬこ

135な感度800は、SUPERIA Venus800か、NATURA1600を感度落として使うか、PORTRA800使うしか無いんですが…。
今回はPORTRA800を使ってみましたが…なかなかいい感じです…ただ、光源の色被りは結構出ますね…。

MZ-S / PORTRA 800

室内はちっと黄色くなる感じ。これはすこし青に振って良い感じになりました。
ただ、やっぱり拡大すると粒状感が露わになってしまいます…が、L判くらいなら全然問題無さそう。

MZ-S / PORTRA 800

鮮やかすぎない感じ?
800の割に奇麗で良いかなー。

【規模が】アルジェリア人質事件、最終作戦で多数の犠牲者【規模だけに】

うーん、残念な結果だけど、即作戦開始という事を考えると上出来だったんじゃないですかね。
人質の人数が人数だけに、犠牲者が多かった…仕方ないとは言え、そういう意味では残念でしかないです。
ただ、テロには屈しない姿勢は貫く必要はあるわけで、この辺りはどの国であろうと同じだと思う。
色々な報道にある様に、アルジェリアの国というか政権のメンツやらイナメナスの重要性とかを考えると、即時の武力行使はやむを得ない感じはする。
しかし、こういう「テロとの戦い」においては、あまりメンツに拘らずに、もう少し欧米の対テロ特殊部隊とかの力を借りても良かったんじゃ無いかと思います。まぁ反欧米感情が高い国だとそれもままならないんだろうけど…。
で…一部情報では、今回の事件の首謀者てかボスを米英の特殊部隊が攻撃する準備をしているようですね。ビンラディンの時と同じ様に…かな?
なんか個人的にはこういうのってあんまり歓迎できないけど、あの時は米国は歓喜に包まれたからねぇ…(‘∀`)
しかし、こういうの終わらないねぇ…人間が今の価値観だけで生きて行く限りは多分終わらないと思います…(´・ω・`)