日時保持用キャパシタが切れたQ-S1のキャパシタ充電の仕方

 何時の間にかQ-S1でも「バッテリー交換すると日時リセット」される様になりました。黎明期のデジカメには日時保持用にCR2032等のコイン型リチウム電池使ったりしてたのもあるけれど、今はキャパシタを使うみたいですね。
 「Qは使い難くなっちゃったなぁ」なんて思っていたら、こんな記事に行き着きました。

キャパシタ問題: Amazing Foods

 結構前から知ってはいたんですが、後回しにしてました(^_^;)
 ただK-3Ⅲ Monochromeを買ったことで、それに同行出来るコンパクトなサブ機が欲しいとなった時、手持ちではQが最適だったので「ではやってみるか」と臨んでみました。

 日付保持用キャパシタの充電には、カメラのオートパワーオフ機能をOFFにして、電源を入れっぱなしにして放置する必要があるようで、あの小さなバッテリーで電源入れっぱなしはなぁ…なんて思ったけど

 よくよく考えたら、Q用のACアダプターキット持ってるんだった(‘∀`)

 元々、QにBORGをマウントさせる時にバッテリーを気にせず使おうと買っておいたんですが、そんなに出番は無かったけど…これは日付保持用キャパシタの充電にバッチリじゃありませんか!

 ↑はACアダプターキットから充電してるの図。

 試しに1時間程度電源ONのまま放置
 ↓
 アダプターキットを抜いて5分放置
 ↓
 バッテリー入れて電源ON

 しっかり日付保持がされていました。これで変な気遣いをしないでまた使えます。

 キャパシタ自体の劣化はあるのかなぁ…完全に死んだら終わりだと思うけど。
 そういえば、一時期はどこぞの国の劣悪な電解コンデンサが出回ってマザボやWiFiルーターがダメになることはあったけど、ちょっと時期が違うし。

 どうしてこうなったかという推測が色々あるみたいだけど、個人的には小型にし過ぎてキャパシタ容量減らしすぎた&電源ON時だけ充電する様な謎仕様になってしまったせいじゃないかなと思ってますが、真相は謎のままになりそう(‘∀`)

【Starfield】テラーモーフとの戦い

 ある程度の武装も揃ったし、スターシード作戦でのLv100のマゴットモウも難無く倒せたので、途中まで進めていたコロニー連合(UC)の勢力ミッションを一気にやりました。
 ↑は道中訪れる旧レッドデビルズ本部跡。巨大で複雑な洞窟内に巨大な建築物を作り上げた事にサラさん関心中、主人公は凄さが分からないです。

 気になるのは対テラーモーフ戦闘です…どの位強くなっているのか、若しくはこちらが強過ぎちゃっているか。
 解ったことといえば、異星生物に相対するのには実体弾よりはエネルギー弾使った方が効果的と言うこと。
 実体弾で使うなら、マグスナイパーかハードターゲットによる狙撃(勿論スニークで)位が効果あるかな…。
 基本的には充分に火力強化した上級オリオン(増幅器や発火ビーム推奨で。出来たらエクスターミネーター付き)で事足ります。
 勿論レーザー、ライフルのスキルはMAXです。好きにビルドできるゲームだけど、戦闘が多いので白兵戦や宇宙戦闘に関わるスキルは早めに取った方が楽です。

UC勢力ミッション「目撃者」より、ニューアトランティスでのテラーモーフ襲撃。
Lv94ですね。
最初はエクスターミネーター付きのベーオウルフで対処しましたが、オリオンのが早かったかも。
なるべくUC警備隊の前に出てあげないと犠牲者が増えるので、SS撮った後は撃ちながら間合いを詰めに突っ込みました(^_^;)

 ↑の「目撃者」ではMAST駅でEM化したエクイノックスを拾って暴徒化した市民に使うのですが、2周目ではEM化したオリオンが落ちてました…前もってEMオリオン用意しておいたのに(‘A`)

“【Starfield】テラーモーフとの戦い” の続きを読む