うーん。

1/1ガンダムはもう20時までやらないようだ(´・ω・`)
ならば平日行っても問題無いようなー。
うーむ、どうしようかな。
取り敢えず次の休みに新宿かなぁ…。
そいえば、前原外務大臣が、「前」外務大臣になっちゃいました。
うーん。色々大変な時期にどうして辞めちゃったのか…。
「これはいい機会」
と、早々に逃げちゃった?
ちともう流石に、ダメだな…と、一般の人が感じる程なのに、何にも進まない。
頑張っている人もいるだろうけども、次の選挙では民主はもうダメかもなぁ。
下野した自民党も、仕返しとばかりにまるっきり野党時代の彼等の真似をしているのも気に入らない。あれでは民主がダメだからと票を入れる気にもならない。
てか、総理も含めた大臣達の顔ぶれが変わるペースは一体何なんだ?
政治が麻痺しちゃってる気がするんだけども、この大事な時期にそんなんでいいと思って政局に明け暮れる政治家達の気がしれない。
こんな時に大規模なテロやデモが起きたら、現場での対応に任せっきりとかになっちゃうんだろうなー。
中国漁船のやら、ロシアのあれやらと、強目の外圧も掛けやすい状態だよね。
何気に今、凄い危険な状態かなと感じてます。

あれあれ、なんだか忙しい(´∀`;)

やっとこ、あけぼの往復時の印刷版のプリントアウトが終わったけど、BDにも焼きたいし、今度は今夜の送別会の印刷も、やらなければならなくなったり。
ホームページも弄りたいしー。
27日までの土日かなんかに、1/1ガンダム(4回目)行ってみたいし。
あと、K-7のメンテに新宿まで行きたいし(スカイツリーもついでに)。
今月は何かとやること多いな(´Д`;)

NZ地震での取材でも

マスゴミは恥を晒してくれているようで。夜間、病院に無断侵入してとっ捕まったり。
まぁ昔からそうなんだけどね。一向に改善されていない。
これもう、ジャーナリストのやることではない。ただのゴシップ記者と一緒。
無配慮、無節操、ノーモラル。良心も無し。
足を切断されて間も無い被災者に「いまどんな気持ち?」とか、まるで芸能人や有名人を相手にインタビューしているのと変わらないというか。
てか、どんな気持ちかくらい、常識ある視聴者なら推して然るべき事を何故ワザワザ訊ねるのか、そっちの方を訊きたいくらいなんだけど。
民放の報道番組はちょっとワイドショーみたくなってるよな…。
なので、最近は自然とニュースはNHKになっちゃってますね。

続きは…明晩です…。

無理(´Д`;)
しかしまぁ、アクシデントはあったけど、良かった旅ですた。
反省点は、
余裕が無い行程
今回行ったところは、ちょっと無理があるダイヤというか接続性で、あんまりのんびり出来なかった。
事故が無ければまだ良かったんだろうけど、あまりの欲張り構成は疲れちゃう。
電源が無い環境が続いた
それと、半日は携帯の圏外が続いたため、電源入れっぱなしだと消耗が激しかった。
カメラは良いが、そういう環境の場所へ行くなら、携帯電話の予備バッテリーは必須かと思う。
やはり寝台はソロかシングルDX以上
特に「あけぼの」はゴロンとシートの利用数が多すぎ。
禁煙ので、特に愛煙家にはキツイ。
ただ、資金的な問題もあるから、行きはゴロンでいいけど、帰りはソロ以上のがいいかも。
飲み過ぎ注意
帰りの列車に乗る直前、飲み過ぎるとグダるw
今度は北斗星で北海道、そして鈍行8時間とかなんとか…ちょっと計画練ってみそ…と言われて「エエー」でしたが、まぁ考えてみます(´Д`;)

あけぼの往復珍道中@2/26 Part1

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/26の分…その1です。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/26 Part1” の続きを読む

あけぼの往復珍道中@2/25 Part4

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/25の分は多くなってしまったので…その4です。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/25 Part4” の続きを読む

あけぼの往復珍道中@2/25 Part3

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/25の分は多くなってしまったので、何回かに分けまています。
これは、その3です。
黒石でちょこっと回った所を。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/25 Part3” の続きを読む

あけぼの往復珍道中@2/25 Part2(人身事故篇)

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/25の分は多くなってしまったので、何回かに分けます…で、その2(人身事故篇)です。
ニュースとしては、
東奥日報:http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110225200504.asp
かな。
これが無ければもうちと満喫度が上がったと思いますが…(´・ω・`)
亡くなった方に合掌。しかし、事故ると乗客に迷惑掛かるから、ちゃんと通過してから渡ろうね。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/25 Part2(人身事故篇)” の続きを読む