続きは…明晩です…。

無理(´Д`;)
しかしまぁ、アクシデントはあったけど、良かった旅ですた。
反省点は、
余裕が無い行程
今回行ったところは、ちょっと無理があるダイヤというか接続性で、あんまりのんびり出来なかった。
事故が無ければまだ良かったんだろうけど、あまりの欲張り構成は疲れちゃう。
電源が無い環境が続いた
それと、半日は携帯の圏外が続いたため、電源入れっぱなしだと消耗が激しかった。
カメラは良いが、そういう環境の場所へ行くなら、携帯電話の予備バッテリーは必須かと思う。
やはり寝台はソロかシングルDX以上
特に「あけぼの」はゴロンとシートの利用数が多すぎ。
禁煙ので、特に愛煙家にはキツイ。
ただ、資金的な問題もあるから、行きはゴロンでいいけど、帰りはソロ以上のがいいかも。
飲み過ぎ注意
帰りの列車に乗る直前、飲み過ぎるとグダるw
今度は北斗星で北海道、そして鈍行8時間とかなんとか…ちょっと計画練ってみそ…と言われて「エエー」でしたが、まぁ考えてみます(´Д`;)

あけぼの往復珍道中@2/26 Part1

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/26の分…その1です。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/26 Part1” の続きを読む

あけぼの往復珍道中@2/25 Part4

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/25の分は多くなってしまったので…その4です。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/25 Part4” の続きを読む

あけぼの往復珍道中@2/25 Part3

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/25の分は多くなってしまったので、何回かに分けまています。
これは、その3です。
黒石でちょこっと回った所を。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/25 Part3” の続きを読む

あけぼの往復珍道中@2/25 Part2(人身事故篇)

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/25の分は多くなってしまったので、何回かに分けます…で、その2(人身事故篇)です。
ニュースとしては、
東奥日報:http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110225200504.asp
かな。
これが無ければもうちと満喫度が上がったと思いますが…(´・ω・`)
亡くなった方に合掌。しかし、事故ると乗客に迷惑掛かるから、ちゃんと通過してから渡ろうね。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/25 Part2(人身事故篇)” の続きを読む

あけぼの往復珍道中@2/25 Part1

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/25の分は多くなってしまったので、何回かに分けます…で、その1です。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/25 Part1” の続きを読む

あけぼの往復珍道中@2/24

寝台特急「あけぼの」に乗って、ストーブ列車とランプの宿!
な旅行の、2/24の分を軽くまとめてみました。
ちなみに、強行軍気味なので、画質はあまり優先されていません(・ω・)

“あけぼの往復珍道中@2/24” の続きを読む

帰還!!

ただいま帰宅です~。
これからまとめ作業か、寝るかです。
帰ってきて率直な感想は、2つ。
・やっぱり充電出来る(電気が使える)環境無いと厳しいわー。
・帰りはゴロンとシートではなくて、個室でゆったり(たばこ吸う人は特に)した方がいいわー。
あと、旅行記はホームページの方にしっかりまとめた方が良いかなと、感じました。

“帰還!!” の続きを読む