Eye-Fiカードを試してみる…。

おやおやと思いながらも、なんとかiPhoneへ転送する所まででけた。
うむむむー。
と言うかですね、iPhone、Aria、そしてEye-Fiと、ノートPC…と、無線LAN使うのが増えてきたなぅ…。
まぁいちいち無線LAN設定時に静的IP入れてきたんだけど、さすがに面倒くさいので、無線APのDHCPをONにしようかなと思っていたり。うん。
RAWをiPhoneに転送して、PCに繋げて吸い出すと、TIFになる様だけど、なんか表示出来ないな(´Д`;)
まぁ重いだろうし、Eye-Fiに残すか、JPEGのみで撮影するかにすれば良いんだろうね。
話が全く変わるけど、WHOが携帯の危険性うんたらというニュースを聞いた。
危険性とか悪影響とかは兎も角、そこそこ高い周波数の電磁波を(出力が弱いながらも)近くで浴びるわけだから、全く影響が無いとは限らない。
最近流行の「直ちに影響が出る物ではない」との総務省のコメントもあるけど…かなり昔に実験してたと思ったけど失念。
現にブラウン管モニタ全盛時代では、そこから発する電磁波の影響は昔から取り沙汰されるくらいだったし。
昔の違法CB無線、トラックで無理矢理アンプかまして1kwとかが横行してた時代などは、無線をやってた自分達からすれば「キャビン内は電子レンジ」と揶揄したもんだが、強ち嘘とも言えないような(´Д`;)
今でも携帯でちょっと長めの会話になると、どうにも頭に浴びてるような感覚があるしなぁ…。
ま、あまり長話しないけどね。ネットに繋げてアレコレしてる分には、あのほんの少しの距離の差だけでも随分違うし。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です