とうとう出たけど様子見かな@PENTAX Q

Qなのは、Queenから来ているそうな(‘∀`)
これ、スペック見てると、どう考えてもコンデジをレンズ交換式にしたのでは無く、
本格的なミラーレス一眼を限りなく小さくしたら、コンデジセンサーが載りました。
そんな造りをしていなくもない。これは面白そう。楽しそう。
デザインも???かと思いきや、よーく見ていると何気に良い形。
意外とカメラ女子にも受けが良いかもしれません(ゴツさで選ぶ方もいる話を何処かで聞きました…)
低感度は厳しい裏面照射型のCMOSを積む代わりに、高性能タイプのレンズにはNDフィルターを内蔵したり。
高性能タイプのレンズにはレンズシャッターもあって、本体の電子シャッターの最速1/2000secを超えて1/8000secも出せたりと、何気に考えているっぽいし。
海外のテスト画像を見ると高感度のノイズも奇麗に処理されてるようにも感じます。
ボケのコントロールも出来るようになっているようだけど、何処まで出来るんだろかw
問題は価格ですかねぇ…ちっと高い。
それとレンズのラインナップと、マウントアダプター(レンズシャッター付きね)とか…デジスコとか出来るようなものとか…。
ただ、画質やセンサー云々で判断するならば、「これは無いだろう」となりますが、そういう層をターゲットにしている製品には見えません。
そういう人には次の新製品で…なのかも。
個人的には、コンデジユーザーをターゲットにした「写真をもっと楽しむ」という訴求力を感じます。
昔、110フィルムのポケットカメラユーザーに向けてのauto110の訴求力と同じ臭い…。
コンデジが飽和状態になり、画質や明るさを求めてセンサーやレンズを大きくしたモデルが出てきた中、敢えて違う角度から斬り込んでいくPENTAXの姿勢は賞賛したいです。
個人的には様子見。価格が熟れてきたら…分かりませんw

夢の中の左ジャブ

夢の中の左ジャブ
果たして、夢の中で世界を制するか?
何時だかの逆バージョン。
CarlZeissとかDA Limitedとか使った後にFA Limited使うと、
この軟らかさは一体何なんだ(゚∀゚;)
って、飽きもせずに毎回感じてしまいます…。