不信任案は…

この首相発言の要旨を読むと、まぁ一定の目処が付いたら降りる様な感じだね。
まぁ原発事故の対応とか、何処までも政治主導というよりも専政的手法でやり通そうとしたから動けなくなってしまったんだろうし…。
で、もしも今首相が変わるとしたら、だれが代わりにやるの?
民主党の代わりに再び自民党が政権取ったとして、何かが劇的に改善するわけ?
かといって、共産・社民の様に不信任決議を棄権する動きもよくわからない。逃げてるだけじゃん。
今こんな事したってダメだというなら反対に回るべきだろ。
ま、不信任案がどうなろうと、大半の人は「知ったことか、勝手にやってろ」じゃないかしらね。

丸大ハンバーグのCMを思い出した(´∀`*)

ええですね。
よく見ればシワシワーでお婆ちゃんみたいですが、この産毛と元気なお顔が何とも揺れるハート
そいや鋼錬の荒川弘が描く、週刊少年サンデーで連載が始まったばかりの「銀の匙」でも、今週は子豚に「ズキューン!」となってる辺りが面白かったな。まあすぐに肉になる運命なんですが、確かに子豚も可愛いなぁ。
動物園なのでちっと狭いけど(天敵いないだけマシか)、健やかに育って欲しいですね。
大きくなれよ~。
……・。
Σ (゚Д゚;)
丸大、ハ・ン・バ・ア・グるんるん
…知らない人は丸大ハンバーグでググって下さいw

OV-105:エンデバー…お疲れ様でした(・ω・)ゞ

ちなみに、STS-135(OV-104:アトランティス)が、STS最終ミッションになるので、スペースシャトル全体としては、まだあと1回は飛ぶんだけど。
ちなみにOVいうのはオービターから来てるかと。スペルはorbiterだけど。
STSはSpace Transportation System。
エンデバーは比較的日本人が良く乗ったとwikipediaにはあるけど、確かにそんな印象だなぁ…。
元々は事故で失ったOV-099:チャレンジャーの代替機として、滑空実験機だったオービター1号機、OV-101:エンタープライズ(なんとスタートレックの「エンタープライズ号」の名前を付けて欲しいと言う手紙が多数届いた為、そうなったらしい…調べていて知ったw)を改修するよりは、スペアパーツで組んだ方が安上がりということで作られたとのこと。
個人的には大して変わらないと思うがw
だからナンバーも一番後だし初飛行も1992年と結構新しい…。
最後は今回のSTS-134で、計25回打ち上げられたのか…ふーむ。
アトランティスはSTS-135で33回、ディスカバリーは39回か…とまぁ、エンデバーは他の先輩達よりちょっと少ない飛行回数で終わってしまうけど、まぁ仕方ないかな。
スペースシャトルは宇宙往還機として、ISSやハッブル宇宙望遠鏡を運ぶのには有利だった。
だけど、スペースシャトルは熱圏(80~800km)までしか上がれなかった。
これは要するにアポロで月へ行ったみたいな事が出来なくなってしまった事も意味していたと思う。
ただ、ISSが一段落(要は長期滞在をするようになり、ロシアは元より、ヨーロッパ・日本等による輸送手段も出来た)したから、次のフェーズに移るには良い機会だったのだろう。
シャトルの次はアポロの正常進化のようなMPCV:Multi-Purpose Crew Vehicleというのが担う事になったみたい。
MPCVは多目的宇宙船で、STSの様な物資運搬能力は無いけれど、長期滞在可能なユニットを組み合わせれば、火星に行く事も出来る可能性があるとか。勿論月もいけるでしょうね…。
アメリカは再び本気で遠くへ行こうとしているのだと思う。
シャトルはその足がかり(ISS建設)の為の物だったのかもしれないし…。
前にも書いたけど、それでもシャトルの代わりになるようなのがあった方が良いと思うんだよなー。
日本がやってもいいと思うんだけどなぁ…。んでローコストな往還システムを作れてしまえば…なんか夢が近づいた気がしてくるんだけどねぇ…。
無理かなぁ…こう、震災や原発事故でにっちもさっちもなら、実現出来そうな夢の一大プロジェクトとか起こしてもいいと思うんだけどね。
ま、とにかく、お疲れ様でした!エンデバー(・ω・)ゞ

珍しかったので

珍しかったので
珍しかったので posted by (C)しらいし じゅん
3匹揃って椅子の上で寝るのは、意外と珍しかったので、ギョーガンで撮ってみた。
ISO高くなったので、拡大して見ると面白くないですw

Eye-Fiカードを試してみる…。

おやおやと思いながらも、なんとかiPhoneへ転送する所まででけた。
うむむむー。
と言うかですね、iPhone、Aria、そしてEye-Fiと、ノートPC…と、無線LAN使うのが増えてきたなぅ…。
まぁいちいち無線LAN設定時に静的IP入れてきたんだけど、さすがに面倒くさいので、無線APのDHCPをONにしようかなと思っていたり。うん。
RAWをiPhoneに転送して、PCに繋げて吸い出すと、TIFになる様だけど、なんか表示出来ないな(´Д`;)
まぁ重いだろうし、Eye-Fiに残すか、JPEGのみで撮影するかにすれば良いんだろうね。
話が全く変わるけど、WHOが携帯の危険性うんたらというニュースを聞いた。
危険性とか悪影響とかは兎も角、そこそこ高い周波数の電磁波を(出力が弱いながらも)近くで浴びるわけだから、全く影響が無いとは限らない。
最近流行の「直ちに影響が出る物ではない」との総務省のコメントもあるけど…かなり昔に実験してたと思ったけど失念。
現にブラウン管モニタ全盛時代では、そこから発する電磁波の影響は昔から取り沙汰されるくらいだったし。
昔の違法CB無線、トラックで無理矢理アンプかまして1kwとかが横行してた時代などは、無線をやってた自分達からすれば「キャビン内は電子レンジ」と揶揄したもんだが、強ち嘘とも言えないような(´Д`;)
今でも携帯でちょっと長めの会話になると、どうにも頭に浴びてるような感覚があるしなぁ…。
ま、あまり長話しないけどね。ネットに繋げてアレコレしてる分には、あのほんの少しの距離の差だけでも随分違うし。

最近のアクセス

5月のアクセスを見てみました。
ま、相変わらずですが、サイト自体はオデッセリア関連の検索に当たりまくり、ブログではn52のWin7ドライバの記事が常に上位に…もういい加減いいんじゃねーのとか思うけど。
ま、そんなモンでしょうw
去年は一日平均200人のvisitも今では100切ってる感じで、あれま(´・ω・`)てなところ。
まぁ、こういうの見るって事は、多少は気にしてる証なんだけど、集客しようとか考えていない以上は結局このままのスタンスなんだろうな。
ブログ自体はDDOからカメラの方に比重が行っているけど、DDOについては課金したままだし、どーすっかなーと。
この際ぶっちゃけて言うと、やはり日本語チャットしたいのよ。うん。
DDOが多言語okになると楽しそうだけど、無理なのかねぇ?
今でも自分に合いそうな「日本語チャット」出来るネトゲを探したりするけど、やっぱり無いわけで。結局元の鞘に戻りそうだなーw
DDO、カメラ、FreeBSDで行くか…オデッセリア忘れてるぞ。