FUJIFILM X30 (7.1(28)mm 1/160 F4 ISO400)
この程度の大きさのカメラだとEVF使わないけど、たしかラグが少ないのを売りにしてた記憶。
手軽に寄って撮れるのはコンデジの良いところ。
OLYMPUSの60mmマクロがヨドバシに入荷していた…。
しかしパナライカの45mmマクロも…いやいや。L-mountのシグマの105mmマクロでも短いとか思っちゃった経験からすれば、60mmが先かな。
シグマのL-mountテレコンも欲しいが…。
L-mountではパナの20-60mm、K-mount(APS-C)では20-40mmと、小振りでズーム倍率控え目な標準域のズームって、m4/3にはあるのかしら…。発表のあったOLYMPUSの8-25mmは良さそうだけど、そこそこ大きそうだし。
L-mountのパナ16-35mmF4もやっぱりイイ。何より軽い。フルサイズ機だから広角ズーム欲しいんだよね…PENTAXもフルサイズでF4通しの広角ズーム出して欲しいんだよな…。
A034(DFA70-210mmF4)出せたんだから、A037(17-35mmF2.8-4)もお願いしますm(_ _)m
月: 2021年6月
エネループプロ買ってみた…。
忘れまくる日(^_^;)
なんかよく確認しないで行ってしまった明月院。
お休みです(゚∀゚)
でも門の所はアレなのでサッと撮って踵を返してUターン。
K-3Ⅲ / HD DA20-40mm Limited (20mm 1/1000 F4 ISO3200)
何故かISO3200固定なのを忘れててそのまま撮っちゃったと…今日はなんか忘れるモノが多い(^_^;)
直ぐに帰路に就いたのも、小雨なのに色々忘れ物しちゃったのもある(レンズやカメラの水滴取るモノとか致命的でお恥ずかしい)。
でも久々にDA50-200 WR出してきたので、道端のモノでも。
K-3Ⅲ / DA50-200mm F4-5.6 WR (200mm 1/250 F8 ISO320 トリミング)
もっと絞り込んだ方がキチッと出るんだっけか? とか思い出しながら使っていたけど、ブログに張る程度なら全然イイのではないか…。
Godox S-R1はTT350は付きませんが、AF540FGZ(Ⅰ)には付きます('∀`)
Godox TT350Pを頼んでみる。それとK-3Ⅲのシャッターショックのブレで【訂正】気付いた事【勘違い】
稀に使うPENTAXの純正クリップオンストロボ、AF540FGZ……Ⅰ型なので造りが雑な割りにお値段高いというのがアレでして…というか、個人で今のような感じで遊んでる分には、大きすぎると思って、もちとコンパクトなのが欲しかった。
以前はPENTAXにはCactusしかなかったけど、最近はGodoxがイイということでちょっと調べたら、丁度良さげなのがTT350だった。
相当するPENTAX純正品だとAF360FGZⅡになるのかな。リコイメストア税込み35,750円に対して、TT350はアマゾンで税込み10,600円…(^_^;)
何この価格差は……って事でS-R1とAK-R1も一緒にポチリ。
新しい円形ヘッドのGodox V1も、AF360FGZⅡと同程度のお値段で……防塵防滴は付いてないとしても無線が飛ばせることの方がいいし……コマンダーはその内買ってみたいかな。
と、最近はちょくちょくライティングの機材を買っていたりします。
とは言っても本格的なモノでは無くて、ブツ撮り(レンズやカメラ買ったときに撮って載せてるアレ)用途として、他の使い道もあるモノを。
リモートワーク向けのLEDリングライトを、軽いkw@スタジオボックスの上に置いてみたりw
三脚やホットシューにも付けれる大きなスマホサイズのLEDライトは、モバイルバッテリー代わりにもなったり……。
スタジオボックスはも少し大きいの欲しいか…。
“Godox TT350Pを頼んでみる。それとK-3Ⅲのシャッターショックのブレで【訂正】気付いた事【勘違い】” の続きを読む
鎌倉散歩(明月院のみ)続きと、フリンジさんの事
先の続きです。相変わらずDNGからの現像です。
弄りすぎてワケ解らなくなります。いや、じっくり作業すれば大丈夫なんだけど、多少の一貫性だとかはカメラが面倒見てくれるわけで、そこはカメラ任せていいかなと思うから、次回からはPEFに戻します…。
K-3Ⅲ / HD DA21mm Limited (1/250 F5.6 ISO200)
特に明月院て所は、この時期は緑と藍色に染まってしまうわけで、メーカーによっての色作りの差が凄い解りやすくなると言うか。
K-3Ⅲ / DA★55mm F1.4 (1/250 F5.6 ISO200)
RAW弄りが楽しいって人も居るだろうけど、自分は程々にしておきます(^_^;)