Godox TT350Pを頼んでみる。それとK-3Ⅲのシャッターショックのブレで【訂正】気付いた事【勘違い】

稀に使うPENTAXの純正クリップオンストロボ、AF540FGZ……Ⅰ型なので造りが雑な割りにお値段高いというのがアレでして…というか、個人で今のような感じで遊んでる分には、大きすぎると思って、もちとコンパクトなのが欲しかった。
以前はPENTAXにはCactusしかなかったけど、最近はGodoxがイイということでちょっと調べたら、丁度良さげなのがTT350だった。
相当するPENTAX純正品だとAF360FGZⅡになるのかな。リコイメストア税込み35,750円に対して、TT350はアマゾンで税込み10,600円…(^_^;)
何この価格差は……って事でS-R1とAK-R1も一緒にポチリ。
新しい円形ヘッドのGodox V1も、AF360FGZⅡと同程度のお値段で……防塵防滴は付いてないとしても無線が飛ばせることの方がいいし……コマンダーはその内買ってみたいかな。
と、最近はちょくちょくライティングの機材を買っていたりします。
とは言っても本格的なモノでは無くて、ブツ撮り(レンズやカメラ買ったときに撮って載せてるアレ)用途として、他の使い道もあるモノを。
リモートワーク向けのLEDリングライトを、軽いkw@スタジオボックスの上に置いてみたりw
三脚やホットシューにも付けれる大きなスマホサイズのLEDライトは、モバイルバッテリー代わりにもなったり……。
スタジオボックスはも少し大きいの欲しいか…。


少しK-3Ⅲの話。ちと話題になったシャッターショックのブレ。
自分でも1/40にしたりしてみたけど、よくわからん…けど、K-3Ⅲに20-40mm Limitedでこねくり回していて、妙なことに気が付いたんですね。
【追記と訂正ここから】
今までの機種では低速限界オートの動作をSlowにしてたので、変な違和感が…。
変な勘違いしてたので訂正してお詫びしますm(_ _)m
K-3Ⅲでは、シャッター速度は(ISO範囲内では)ワイド側でも1/50以上になるようにしている?
先の明月院で使ったDA 21mm Limitedでもそうだったし。
これ、KPの場合は20mmにすると1/25とかにストーンと遅くなっていくんですよ。
どちらも感度の上げ方はデフォルトにしているのに。
普通は焦点距離に併せてシャッター速度が変わっていくのに、K-3ⅢはDA21mmでも35mmマクロでも1/50をキープw
その分ISOは上がりやすいけど、元から高感度に強いのでほぼ問題ないと。
……と言うことは、メーカーサイドは1/40でシャッターショックのブレが出ることを分かっているんじゃないかと。
そしてその対策がこの1/50より速くするっていうK-3Ⅲの妙な動きだと。
これ、他のレンズも試してみたら、レンズによっては違うみたいで、FA43mm LimitedやDA40mm Limitedでは1/80になったり、DA★11-18mmや他のズームレンズでもまた違ってくるのが面白いw
(カメラが判別出来るレンズ全てに対応させたとなると、コレも遅れた原因?)
てことで先の訂正を。
K-3Ⅲでは、レンズによってシャッターショックのブレが起きないようなシャッター速度になるようにしている?
もしそうなら、あんまり心配する事でも無いなって結論になりました(‘∀`)
多分、シャッタースピード落ちるときだけ気を付ければいいのか…な?
あと焦点入力が必要なレンズを使う時くらいか。
あと気になるのは、落ちて直ぐの時点でのみ(何かと共振しての)ブレが出るのか、それ以上の遅さでは全て起きるのか……分かりませんね(^_^;)

ブレは…うーん。ファームアップしてから試してみたけど、正直よく分かりません。(直った??)
【追記と訂正終わり】
でも電子シャッターとメカシャッターの切り替えくらいは出来るようになって欲しいかも。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です