↑は取り敢えず的に定まったフロンティア(改)。
左右両端はストラウドとダイモス、その下部にノバの脚を付けた形で落ち着きました。
というか後から
「ノバっぽさを出すならドワーフエンジンと『NG-10着陸装置』も要るよね」
と気が付いて、弄ってみたら結構良い感じに。
レイザーリーフ(改)も武装が終わったので、次はケプラーRですね…お金貯めなくちゃ。

貨物パーツを少し軽量なモノにした分、容量はちょっと減ったけど3倍Modで20,000
機動力90以上にもなったので暫くはコレで。
最近はサムのクエストをやってました。4人のコンパニオンの内で一番遅い
その連続ミッションの中で、数少ない「固有船名が付いてる鹵獲可能な宇宙船」の1つ「デュマ」が登場しますが、ベースになる船は固定化されていないようです。

↑が2周目、↓は1周目に奪ったデュマ。

基本スペックは似たり寄ったりですが、Lv差からか火力に差が出てるような。
カラーリングは似てますね。3周目で確認してみたいかも。
宇宙船に関しては、ホープテックやタイヨーのパーツをメインに使ったモノとか、左右非対称なモノも作ってみたいところですが…兎に角稼がなくては(‘A`)