Nintendo SwitchでSkyforge!

なんと、SkyforgeのNintendo Switch版が今秋出るそうな…。
Skyforge Coming to Nintendo Switch in Fall 2020! | Skyforge – Become А God in this AAA Fantasy Sci-fi MMORPG
マジカ…( ゚д゚)
マジカといえば、Elder Scroll Onlineですが、ちょこちょこやり始めました。
なかなかムズイです…慣れればなんとかなりそうだけど(‘∀`)
Nintendo Switch版Skyforgeは、国内ニュースにはなっていないので、日本でのサービスは無いかもですね。
でも、Nintendo Switch海外向けアカウントが手軽に作れて、課金とかも平気そうなので、Nintendo Switch 海外ゲーム – Google 検索あたり調べてから、興味ある人はどうぞって感じかな。
しかし何故また……今更感が半端ない(^_^;)

【Skyforge】次のシーズン28は9/30。アップデートは…

てことで…。
次のシーズンは9/30から、デーモンですね。
んー、パンテ的には暫く降臨は厳しいね(‘∀`)
シーズンは28、各カンスト値は…
Cathedral(大聖堂)は、725,000(Catchupは615,000)
Tower of Knowledge(叡智の塔)ランクは、265(250)
Stronghold(拠点)ランクは、220(210)
拠点はシーズン25から変化無し……ん? 拠点はアップデートで消すんではなかったのかなと。

“【Skyforge】次のシーズン28は9/30。アップデートは…” の続きを読む

全クラス解放…(゚∀゚)

最後に残したクラス、モンク取りました。
Screenshots_200918_012232.jpg
モンクのコスは大事な所が見えそうで見えないチラリズムですが、露出度はスレイヤーに及ばないw
一番はバーサーカーかなぁ…(‘∀`)
あとは…慈悲のアスペクト取りきって…が目標だけど、アップデートでどうなるやら。
実は日本鯖で取った猫耳と尻尾のピンクと赤も欲しい。でも、定期イベントで出る品だったかな。
そうなると揃うのが来年になっちゃう(^_^;)
なので、もうあまり課金せずにチマチマ続けるつもり…プレイ予定のESOが性に合えばいいけどまだ買ってもいないや。

“全クラス解放…(゚∀゚)” の続きを読む

Skyforgeの次シーズンのメジャーアップデート

詳しくは、https://go.sf.my.com/1Fpに書いてあります。
主にキャラクター育成周りに焦点を当ててのアップデートになりそうです。
拠点の削除
Stronghold(拠点)を削除して、拠点のMight(武力)に関わる「Hall of Trophies」のカードは削除されて、そこに使ったVictor’s Medals(勝者の栄誉)は返却される模様。
装備品から武力を無くす
今までは装備品の強化が「武力→ランク」「優位性→ボーナスランク」を上げる手段の1つだったけど「武力→ランク」を無くす模様。
ボーナスランクへの影響が強まるみたい。
大聖堂と叡智の塔に新しいメカニズム
シーズン毎に、アンロックを解除してランク増強するようなものが追加される。
アンロックにはディストーションやアバターのクリアが必要になるらしい。
推測だけど、今の各施設の上限値はシーズン毎のランク上限以上を取得してしまっていているので、それらを解放する形になるのかな?
まとめ(原文から翻訳だけ)
アップデートにより、大きな変更が加えられます。もちろん、これは現状に慣れているすべての人にとってストレスの多い状況です。ただし、ゲームは改善および進化する必要があります。これらの変更は、新規およびリピーターのキャラクター開発をより簡単で合理的なものにすること、および長い間私たちと一緒にいた人々にいくつかのバリエーションを追加することを目的としています。現在、さらにいくつかのアップデートが計画されています。新しいプレーヤーはより速く追いつくことができ、構造には追加のボーナスがありますが、それについては後で説明します。

“Skyforgeの次シーズンのメジャーアップデート” の続きを読む

変わったエロゲをやってみる(^_^;)

個人的にESOやろうかなと思っているこの頃ですが、Steamで面白そうなゲームを探したりしています。
で、今回変わったエロゲを見つけたので買ってみたw
Future Love Space Machine。略してFLSM。
Steamの場合、ミニゲーム解いてご褒美系が多かったりするけれど、これはキャラクターがセックスするのを眺める(だけ)のもの。
Skyrimのセックス出来ちゃうModの単体みたいな。スクショ撮って…位しか思い浮かばない。
20200913050006_1.jpg
テンプレキャラから男女を。♂♂とか♀♀の選択も出来る。画面下のUI見れば何となくやる事分かるw
ほんとにセックスの体位シーンだけで、うーん、スクショ撮って愉しむ系?
背景のお部屋もこのスクショのしかないし。
キャラクターを作れてしまうのだけど、まあガリガリから超肥満体、宇宙人から頭が獣、メカっぽいのとか他種族まで作れてしまうw テンプレ的に色々なキャラクター用意されてるけど↑スクショは人間だけを選びました。結構アレなので。
自分でもキャラ作ってみたけど…テンプレキャラの様に服が着せられない…(‘A`)
実用性を考えたら普通のエロゲのが良いと思います……が、海外のってこの手のが他にもあったりしますね。
扱いはシミュレーションなんだ…「Sexual Void」とか「Mirage」なんかはセックスシーンでは無く造形とポージングだけぽいけど凄いリアルな美人さんが作れそう。

【Skyforge】フラワー系マウントで10個取る【Thea – Mechanoid Scouts】

何だか誰かが10個無理と言ってたのでフラワー系(速度185%)で試してみました。

フラワーはアップグレードするとダッシュ攻撃が使える様になり、浮遊中にSpace押しての範囲攻撃も使える万能マウントになりますが、アップグレードしない想定でダッシュ無し。
他に、基地からのスタートを想定。
基地から時計回りに基地東の岩山を迂回して、基地東の上方にある所から取り掛かります。
ルート自体は、現時点での私のベストルートです。(動画はミスってるところとかありますw)
フラワー系だともう少しルート短く出来そうかなーという点も少しありますが、回る順番は基本同じです。

“【Skyforge】フラワー系マウントで10個取る【Thea – Mechanoid Scouts】” の続きを読む

Atlasの片翼終わり

Invasion Atlasの真ん中と、今夜は片翼が終わって…ボーナスランクは43に。
になる前の40の時に行った旗艦ソロが約30分…
Screenshots_200826_224955.jpg…もうちと短くなるかなと。
これで多少の余裕を持って、神キャリーで行けるかな?
あと、よく見れば気が付かれるかもしれませんが、IDクリアで貰える「神の功績」が増えています。
これは「Hall of Trophies」セールの時に、大聖堂のアップグレードしたからですね。
スロット+1、IDクリア時の神の功績・認知の獲得30%上昇するシールが出る「New AelionⅡ:Seal of Deeds」です。
今シーズンはディストーションにも行けなさそうなので、認知の入りは指令だけなんですが、慈悲のアスペクトを完了させると、神の功績を認知に変換させるアイテムが出るかもしれない箱みたいなのを毎週貰えるようになるので、それを勘案しての導入です。
他に大聖堂のアップグレードは2種類あって、全部しちゃってます(^_^;)
クラス専用シールの上級版とか、やはり火力に関わってくるので。

“Atlasの片翼終わり” の続きを読む

とりまWarm Breezeほぼ終わり

マーケットのホリデーにある花火以外と、レース箱のはコンプしたぽい。
あとは5人レースでノーミスと、1位5回…は難しいかな…。
Screenshots_200824_012213.jpg
「Daybreak Warhorse」は翻訳かけると「夜明けの軍馬」。静止でジャンプするとキャラは大きな拍手を2回するのが謎。
足跡が赤いのも謎w コレクション枠です(^_^;)

マウントは実用的なモノもあるけど、普段は全く使わないのもありますね。
でもマウント強化を最後までするには、かなりの数のマウントをアンロックしないといけないので、安く済むなら入手しておきたいですね。勝者の栄誉も膨大に使うからなかなか強化できないけど(‘A`)

“とりまWarm Breezeほぼ終わり” の続きを読む

コンパニオンはお好みで

DMMではそんなに無かったコンパニオン。というか最初から遊んでいないから何種類あるのかあんまり把握できなかったというか。
まぁ見てくれだけで、どんなコンパニオンでも同じ働きしかしませんが、お気に入りのを見つけて傍に置いておくのはモチベの維持にも繋がるかなと思います。
今回のウォームブリーズでは、
Screenshots_200823_012713.jpg
「Twistyの新カラーバージョン」という触れ込みで…うん、日本には無かったかな。
妙にツヤツヤしてて、最近のロボットに何となく似てるような……。

“コンパニオンはお好みで” の続きを読む

Warm Breezeが来た(゚∀゚)

前記事でまだかなーと書いた翌日に来ましたよ、定期イベント。
というかメンテ忘れてたのか、時間が日本時間で22時~0時になったりしてたけど(‘A`)
で、早速露出が一番高い水着買ったりして。
Screenshots_200820_034518r.jpg
あと、旗艦が来ていましたね。

“Warm Breezeが来た(゚∀゚)” の続きを読む