これ朝の出勤前に見たニュースで知ったことなんですが、事故の惨状が…日本の福知山線の事故を思い出さずにはいられませんでしたね(´・ω・`)
どうもスピード出し過ぎが原因のようですが…。これもまんまだし。
気になって当時の画像とか見てしまうと、あらためて福知山線事故の凄惨さが…。
見ているうちに身震いしそうになってしまいます…。
そんで…これも酷いわ…。
(先頭車両に乗り上げて燃えた跡のある車両はディーゼル機関車っぽくて、これ電化してない区間用に編成に組まれていて、コイツも要員の一つなんじゃないかというハナシもあったけど、どうなんだろ)
普通にそうそう事故なんて起きない…つうか交通機関としては一番安全だと思う鉄道でもこういう事が起きてしまう。
スピードの出し過ぎに対する防止装置とか、やれば出来る筈なのにやらないというのはどうかしているわけで…。
リスクとコストのバランスもあるんだろうけども、せめて命と引き替えになる前に何とかして欲しいもんです(´・ω・`)
【パズドラメモ】ヘラ・ウルズ降臨
ちょこっとパズドラ攻略の個人的なメモをすることに。
最近はパズドラやってて、そろそろ~と降臨系にちょこちょこ行く様になりました。
普段は非公式wikiで予習してから降臨行くんだけど、
「ここをこう書けば良いのに」
な所があるけど、その辺はアレなので、ここで自分の備忘録程度に。
行けるパーティが増えたりまったりしたら更新とかするかも。
今回はヘラ・ウルズ降臨の地獄級のメモ。
ちなみに、重課金を脱した課金プレイヤーなので、無課金の人が見てもアレです(´・ω・`)
超地獄級もまだちとキツイ。
【攻略パーティ】
LF 天ルシ(Lv99)
S アークハーデス(Lv99) 覚醒ヘラ(Lv70) 覚醒前ヘラ(Lv24) 覚醒13号機(Lv53)
【天ルシパでの手順】
Battle1(究極オーガ2体)
普通に削る。一体ずつのがいいかも。後半痛いならスキルでとwikiにはあるが、次のBattleのフォーミュラーは先制攻撃してくるので「明けの明星」や「時は満ちた…」で次Battleに行かないこと。
出来ればBattle2に備えてスキルも溜める。
Battle2(フォミュラー)
柔らかいし光属性なので普通に削ってもヨシ、明星でワンパンでもよし。
Battle3(火木のイフリート)
ある意味柔らかい(HP44/DEF600000)ので通常攻撃(1ラッシュ)で削り取れる。
次は先制攻撃あるので注意。
Battle4(ダークミネルヴァ)
硬いしタフなので、逆にここでスキルを溜める。全員のスキルが溜まり回復ドロップを溜めてから13号機の「時は満ちた…」でワンパン。
Battle5(ヘラ・ウルズ)
溜めてたギガグラ要員3人でギガグラ3連射。
ヘラは最初に必ず「神々の守り(999ターン状態異常無効)」を使い、ギガグラ3発も入れるとHPが減ったときに必ず使う「魔力を開放した(次ターンから毎回6万超の攻撃の下準備…何もしない)」を使うので、その間に明星を2発入れられる。
ギガグラ×3
↓
前Battleの「時は満ちた…」の回復
↓
ウルズ「神々の守り」
↓
「明けの明星」と回復
↓
ウルズ「魔力を開放した」
↓
「明けの明星」
で終わり(‘∀`)
【備考】
幾らレベル低くても行けると非公式wikiに書かれていても、回復ドロップの枯渇のことを考えると、安定させるならサブメンバーの育成は不可欠と思う。
今のメンツでいけない事は無いけど、ヘラと13号機ちゃんと育てないとオーガがちとキツイ…。
リーダーにフレアドラール、フレンドは天ルシにして、サブにギガグラ枠2、残りをアレコレ用意しても行けるらしい。
ドラウンもサブ候補に挙がっているが、Battle5に10ターンもの水バインドがあるので、究極進化したドラウンを使うときは覚悟の上でとか。
何故かスキルマのフレアドラールがいるので、もちっと育てたらそれで行ってみたいところ。
あと五右衛門でのパーティでも行けるらしいが、全然育てておらんです…手が回らなくって…。
勿論、ヘラ・ウルズを入手しても手が回らないので…今夜初めて行ってドロップしなかったけど、まぁ無理せず次回待ちで(゚∀゚)
【さすがの】福島第1原発から汚染水が海に流出、東電が初めて認める【tepco】
さすがtepco…選挙直後とかもうやり方がw
ところで敷地一杯になりつつある汚染水ってどうするんでしょうか…つうか、水棺する事自体、もう無理なんじゃないかと。
ふとググってみていたら、
福島第一原発が汚染水をぶちまける日 – スポイチ編集長日誌
なんてのを見付けた。7/15付けという辺りが凄いタイムリーで興味を惹くわけで、実際この記事にある様な事態になっていくんでは無いかと思ってしまった。
【引き揚げれば】虫が良すぎる韓国!戦時徴用で日本企業に賠償支払命令 一方で投資呼びかけ【いいじゃん】
記事長いしここのは直ぐに消えてしまう事があるので、追記に記事文コピペ。
虫が良すぎるのは今に始まった事では無いし。
解決しているはずの問題(戦後の補償)を無かった事にしているのも、今に始まった事では無いし。
国交断絶とは行かなくても、もう無理に韓国企業に投資する必要なんて無いというのが分かると思うけど…サムスンなんかはもう国際企業だからちと毛色が変わりそうだけどね。
ていうか、このメディアは最近躍起になって嫌韓記事書いてますが…フジテレビと同じグループなのはかわんないですからね…。
【大半の人の】参院選、自民圧勝 衆参ねじれ解消【予想通り】
多分に、大半の人の予想通りな結果になりました。
都議会選の結果からして、思ってたより民主は頑張ったかな…もっと減るかと思ってた(´∀`;)
自分の選挙区の神奈川は4名。結果は、自民・公明・みんな・民主の候補が当選したけど、5位で落ちた共産と4位で当選した民主の候補との差はたった1.5万票差(得票率で0.4%差)と、かなり危なっかしい当選だったり。
しっかし、暑いっすね('A`)
今年の梅雨はあんまりジメジメせずに過ごしやすいなぁとか思ってたんですが…。

こんな感じで猫もベッドの上でのんびり昼寝してられたんですけど…。
それが先週の金曜の午後、涼ししかった外気が急に熱気と湿気を帯びたモノに変わったのを感じました。
そしてそのまま梅雨明けへ(‘A`)
何となく今日は温度計を職場の外に持ってきて、日向の温度を見てみました。

日向に置いた温度計が…50度超えた…(´Д`;)
つうか、サンダルでアスファルトの上に立っていると、その場に立っていられなくなる程の熱さとか、まだ7月の半ばも過ぎていないってーのに、完全にどうかしてます。
人間もヤバイなら勿論ペットもヤバイ…ので、ペットへの熱さ対策も必要ですね…。
【久々の】エジプト大統領が辞任要求を拒否、「自由選挙で選出」と強調【ブログです】
最近めっきり投稿しなくなったのは…パズドラ延々やっとるからです(´Д`;)
課金もしてます…まぁ月1でレンズ1本買っちゃってた去年に比べればマシでは無いかと思いますが、質が違うからなんとも。
個人的に課金(ガチャ)できるゲームてのは、お金である一定のレベルやらランクに至るまでのプレイ時間を短縮するモノかなと思ってます。
度が過ぎるとマズイけども…。
パズドラでもレアなモノがゲッツできる期間(ゴッフェス)の課金ガチャ位は10回20回位やっても良いかなとは思うけど…勿論欲しいモノがあれば。
ニコニコで見た100回やって散々な結果のを見ると、課金してる者が見ても引ける…普通は間を置いて回すから、もうちっと上手く引ける筈なんだよな(´Д`;)
自分はもうある程度(要するに通算で100回位は回した…)引いたので、あんまりガチャやらんでもいい感じ。あとは育成専念で課金では手に入らないモノの入手の準備を…てなこんなで、天ルシでのんびりやって、ランク160に来ました。
bfp4fもたまに入っているけど、日本のゲームよりは全然親切な課金形式なのはやっぱり良いですね。でもM145の為にそこそこ回したけど…やはり日本の課金ゲーよりは酷い出費にはなってないです。
前置きなげぇ。で本題は記事の件。
元CIA職員のとか、あまり報道されなくなってしまったシリア内戦もずっと気になってるけど、海外ニュースではこのエジプト情勢が今一番気になることですね。
国内では参院選かなー。
なんでか知らないけど、地球の裏側の事だからなのか日本のメディアはシリア内戦をなかなか取り上げてくれない。エジプト情勢なんかもそうだし(´Д`;)
エジプト軍が介入するぞーていう期限になってしまったけど、はてさて…なんか大臣とか報道官とか次々辞表提出してたりと、日本の報道で感じとれる現モルシ政権の逼迫感は、現地ではもっと高い感じがします。
しかし折角アラブの春で独裁政権打倒したのに、またやり直しとか…確かにあの時の混乱で治安や経済が悪化したのは仕方ないかもしれない。
しかしそれを立て直す前に、強引にイスラム色強くしちゃったとか…個人的にみてもたった1年でそんな勝手な事すれば黙ってるワケが無い罠。どうしてそういう事に気が付かないんだろうね…。
さて、こっちで日が昇る頃には何か動きがあるんでしょうかね…。
パズドラな近況
うん…大分メンツが集まってきましたが、欲しいガチャ神がまだまだいます…が、そろそろ重課金はやめよう(‘∀`)
メンツはそこそこ揃ったし、進化材料も多少無理して石溶かしつつ回せば高速で集まる…あとは、メンツのレベル上げてくだけ。
スキルも上げたいところだけど、こればかりは時間が掛かるくさい。
そして比較的(連れて行く)コストの高いメンツが多いので、自身のレベルと言うべきランクを上げていかないといけない。
それら育成に一生懸命で、進めるべきダンジョンに行けてない(‘∀`)
今日から木の歴龍が始まりますたね。
歴龍が手に入ると楽しそうだけど、コスト60ってなんや…きっと終盤に使う様な奴なんだろうけど。
今のメンツだと、楽に行くなら上級まで…と思って、木ダメ半減+自動回復のチキンパーティ組んで上級に行ってきたけど、ちょっと回復高すぎて火力少な目に…(‘A`)
で、中ボスからブラッキオをゲット。したけど、木属性系のそこそこ使えるドラゴンタイプってあまり持ってなかったので、ちょっと嬉しかったり…も少し見た目が良ければなぁ…。
上級なので、やっぱりというか何というか、ラスボスからのドロップはありませんですた(´・ω・`)
梅雨だからっすかね?
昨日、観測史上3番目に早い梅雨入りだったそうですが…。
今日の朝起きて…。歯磨きしていたら。
ズクン…。
Σ (゚Д゚;)
「はぅあ」
腰がイテテテです(´・ω・`)
元々腰痛持ちなので、多少は良くあることなんだけど、今回は結構痛い…。
関節痛持ちは、天候が悪くなる前とかに痛くなるのは気圧が下がるのと関係あるんじゃ無いか?
とかいう説もあるとか何とか、今回のは何となくそんなハナシを思い起こしてしまいますた。
久々にコルセット装着!(`・ω・´)
…仕事はお休みです。辿り着く自信が無い。
様子見て明日も無理なら病院かなぅ。
【戦争には】「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」【ついてまわる】
なんすかね、今さらって感じですが、こんなのは無い方がビックリだと思います。
ベトナムの時だって似た様なもんだっただろうし、昨今の日本だけが云々なんて言うのはオカシイハナシ。
その辺りについては、これ結局ちゃんと韓国のロビー活動とかに反論してこなかった日本も悪いんだと思うけどね。
嘘も言い続ければホントになっちゃうよ、と。
現在の在日米軍でも夜間外出は原則禁止になってるはずなのにアレコレ起きているのも、結局当時から変わっていない悪い体質みたいなのがあるんだろうと思う。
そう言う悪い体質は勿論日本にもあるわけで、証拠が無い嘘を言う奴等を止めること無く放置してきたツケとか、国交正常化のために「棚上げ」し続けてきたツケだとか、放射能なんかにとても敏感になっている時期にも拘わらず、考えられない(と言うより想定すらしていなかったと思われる)ようなミスをしでかしたりとか…。
あれで「ILCを日本に」とか冗談も大概にしようぜと思ってしまいます(´・ω・`)
話戻して。
上陸部隊がセックスやらレイプやらしまくってたというハナシ。
これは現在の戦地でも横行しいる。
特にその辺りかなり厳しい土地柄…今ならシリアとかでしょうか。
つうかレイプを戦術として使ってるんじゃないかとかすら…。
ついでに言えばアフリカの方の内戦でもかなりあったはず…。
ふと思ったけど、そういう事について国内メディアって殆ど取り上げないのは何ででしょうね…AFPは良く取り上げているけども。