2日目のはRAW現像にしてみたり。青の色合いが結構違ってます。
リアルにはこの色なんでしょうが、1日目の青もまたいいかなーと思ったり。
あと、この日も曇天でしたが偶に日が差し込んでいたので、なるべくその時を狙って撮っていました。
タグ: D FA MACRO 100mmF2.8 WR
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
福岡ガンダム(1日目)
2/1~2/2に撮ってきたモノのまとめ。
カメラはK-3Ⅲ、レンズはHD DA★16-50mm PLM、DFA MACRO 100mm WRです。
1日目は撮って出しJPEG(CI:鮮やか)からの明るさ調整、2日目はSILKYPIXでRAW現像。ガンダムの青みが結構違います(^_^;)
(というか元々のνガンダムはこんなに青くなかったよね…)
何れもRalphaにてリサイズしてます。
福岡行ってきたーその2
夜になるのを待って、中州方面へ出向きました。
↑は居酒屋を後にして中州の南端の清流公園辺りから。
コロナのせいなのかな、もっと賑わってるかと思ったりしたけどどうなんですかね?
あと屋台では生モノはNGなので、美味しいモノを食べたいなら居酒屋行くのが佳いということで、前もってGoogleマップさんで「中州に近くて美味しそう」な居酒屋を何件か見繕って「満席なら次の候補」「入れたらその一軒だけで」という感じで行きましたが…平日の夕暮れ時だから結構空いてた(^_^;)
訪れたのは「博多味処 灯(ともり)」さん。
キャナルシティと博多川に挟まれた通りにあります。
Googleマップや食べログに他の方の写真あるのでここではそんな載せませんが…。
刺身の盛り合わせを頼んで何が上手いかな…アジとサバが美味い…穴子の刺身は…個人的にはやはり火入れた方が好きかな。
ウニも頼んでみよう→これは時期じゃ無いから失敗w
日本酒は過去の反省を踏まえて辛口系統を。1合ずつ3種類で計3合。2合で抑えたかったけどイケてしまった……。
料理は他に「穴子のたたき」「鯖の燻製」「大きな椎茸(バター)焼き」〆に「お茶漬け(明太)」など…店内の雰囲気も宜しくて、どれも美味しく頂きました(‘∀`)
お店を出た後は、トップ画の通り中州の屋台を通って…試しに1軒入って博多ラーメン食べてみて…味はともかく、雰囲気を感じるには良いかなーと。
うーん、次回があれば天神の方行ってみたいですね。
後はホテルに戻ってサクッとシャワーしてぐっすり…の筈が、テレビで自分のアカウントでアマプラ見れたので…気が付いたら4時でした。
福岡行ってきたーその1
半月前辺りから2/1~2/3と3連休になったので、福岡ガンダム見に行こうと思い立ち、行ってきました(‘∀`)
記事は別けて書く事にします。
あと持って行ったカメラはK-3Ⅲ、レンズはHD DA★16-50mm PLM、HD DA35mm Macro Limited、DFA MACRO 100mm WRです。
朝焼けの富士山を横に、ぐあーっと新幹線で博多まで。
宿も泊まるだけーなので今回はパックでお得に行きましたが、個人的には佳い温泉宿に泊まって温々したい人なので、今後も使うかは微妙な所。
“福岡行ってきたーその1” の続きを読む【ちょっと遅】鎌倉散歩行【九秋お試し】
先日、紅葉にはちょっと遅かった北鎌倉、例によって円覚寺だけ行ってきました(^_^;)
ほぼほぼ九秋どんなもんかなって感じの散歩行ですが、
K-3Ⅲに九秋対応のHD DA Limitedの21、40、70mmと、DA★11-18mm、DFA MACRO 100mm WRという5本ものレンズを持って行き…。
DA Limitedはちっこいので、ワイドとテレを他のレンズなんて構成でも全然手軽なのはホント楽ちんです。
画像は撮って出しをSILKYPIXで改めてJPEG出力、Ralphaにてリサイズしています。
うん、なんというか…詫び錆びな?
九秋と里びの比較。ふむふむ…。
“【ちょっと遅】鎌倉散歩行【九秋お試し】” の続きを読むホントに来るのかな(´・ω・`)
某大規模掲示板にあった今日の書き込みで、
CIは「九秋」(検索したら納得できる言葉でした)
新100mmマクロはHD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 AW
ブラックとシルバーで量販店価格は税込87,800円。とのこと。
この噂が本当だとしても、発表があるのは来週の木曜になるのかな。
とっくに秋な気がするんですが(^_^;)
個人的にはまあ…昨日何も無かった時点で「もう駄目だ」ってなりました。
カメラやレンズ購入はなるべくPENTAX優先にしてたんですが、もう特に飛びつくモノもないし…他マウント優先ですね。
そもそもPENTAXのレンズはかなり買い集めてしまったので、買うのがあまり無いから…けれど、次はHD FA43mm Limitedを年内に買うつもりでいました。これはご破算ですね。
その前に、S5の動画用としてSIGMA 16mm F1.4 DC DNです。その次はKiss用にEFのパンケーキを中古で。
HD FA Limitedシリーズはそのあとですね。来年、下手したら再来年かな。
そいえば、OM-5の画像も出てましたが、ほぼほぼE-M5Ⅲ……orz
中身がOM-1のセンサーとエンジンならその内買うかもしれないけれど、飛びつく程魅力的には見えませんね(´・ω・`)
記事で未使用だった猫たち その2
ちまちま修正が続いてます。取り敢えずPicasaを使ってた2013年分は終わって、また記事で使ってないのが出て来たのでここで上げますw
↑の写真は2013年11月28日に円覚寺で紅葉撮りに行く直前に撮ってあったモノ。
カメラとレンズはK-3に旧DA★16-50mm F2.8ですね。
この二人は、もういつもこんな感じで寝てました(‘∀`)
この子はホントに膝の上に乗るの好きでしたね。父親もそうだったけど。私に対しては肩にもよく乗ってたな。
“記事で未使用だった猫たち その2” の続きを読む再び大岡川
東京では昨日、満開というハナシでしたが…横浜も一部は咲き誇ってますが、大岡川は7分くらい?
今回は前回より上流側を、SILKYPIXでちょいちょい弄って……前回(は撮って出しorカメラ内現像)より寒色寄りにしてます。
K-1Ⅱ / HD D FA21mm Limited (1/125 F4 ISO-200)
折角買ったのになかなか出番がないDFA21mm Limited(^_^;)
画は兎も角、このレンズはFA☆24mmなサイズが一番良くないと思う。
K-1Ⅱ / smc FA43mm Limited (1/200 F2.8 ISO-200)
小さくて良く写る、FA43mm Limited。開放だとボケがちょっとアレなので、F2.8前後で撮るといいかなと。
左側の建物は、市立横浜商業高校(通称:Y校)の校舎。一昨日のニュースは残念…(´・ω・`)
大岡川沿いの桜はまだ
鎌倉散歩行(長谷寺・明月院)@K-1Ⅱ Part3
Part3は…明月院も的に。
んー明月院は蒼ばかりなので、バリエーションが欲しいなら長谷寺のがイイかなって思います。
ただ、どちらも写真映えする様なところなので、四季折々に撮っていくのが本当は良いのではと思ったり。
K-1Ⅱ / D FA MACRO 100mmF2.8 WR (1/1250 F5.6 ISO200)
↑みたいのは長谷寺らしいなって思います。卍池も凄い飾ってあったし。
K-1Ⅱ / FA43mm Limited (1/400 F5.6 ISO200)
あとやっぱりアップでばかり撮るとそこに行った意味が無い気がする……あたりが難しい気が(^_^;)
しかしこういう所は人が映り込みやすいし……ボケてたら別にいいやってなるけど、人を入れるとアップするのは厳しいご時世ですし(コロナ禍で助かるときもある…)。
K-1Ⅱ / D FA MACRO 100mmF2.8 WR (1/400 F5.6 ISO100)
人と云えば、今シーズンはモデルさん連れてる人をよく見掛けましたね。
そしてトンボさんもよく見た(^_^;)