アンケートに間違えて14回目と答えてしまった。
メンテ中入れれば14回です(^_^;)
今回はもうK-3ⅢMonochromeの試写というか、モノクロ機で撮っておきましょう的に、HDDA★16-50mm、HDDA★11-18、重くなったので望遠はDA50-200mmWRで。
JPEGからSILKYPIX通してRalphaでリサイズしてます。
K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (50mm F5.6 ISO400) 色がない分ごちゃっと感が。
K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (19mm F5.6 ISO400) 露出がなんとも。肩の反射が激しいので少しアンダーにしたり戻したりしまくってましたが…ううむ。
K-3ⅢMonochrome / DA50-200mm F4-5.6 WR (125mm F8 ISO400) 色に惑わされずにパーツのディティールを感じることが出来る…のかな?
K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (19mm F5.6 ISO400) カラーだと目立たなかったスモークの様子がよく見れる気が。
K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (43mm F5.6 ISO400)
K-3ⅢMonochrome / HD DA★16-50mm PLM (50mm F5.6 ISO400)
K-3ⅢMonochrome / DA50-200mm F4-5.6 WR (68mm F8 ISO500)
K-3ⅢMonochrome / HD DA★11-18mm (11mm F8 ISO400) 分かってたことですが、ガンダム撮るならカラーで良いかと(^_^;)
ただ2つ↑の背中のメカメカしいのとかは良いんじゃないですかね…よく分からんけど。
関連