【まだ最初の一歩】野田首相、福島第1原発の「冷温停止」を宣言【完全収束への道は遠い】

あまり記事を鵜呑みに出来ない。
単に原子炉内の温度が一定以下に達しただけだと思うし、溶け出した核燃料の温度もただの推定じゃないのかしら。
冷温停止状態を維持するには、温度上昇を食い止めるために、延々と水を回していかなくちゃならないし、その為に発生した汚染水だって結局浄化しきれない。
「事故そのものは収束に至った」とあるけど…。
コレは例えて言うなら、火事で建物が燃えたのを、消防隊がある程度消火してこれ以上火災が拡がらない状態になっただけ。
鎮火にまで至ってすらいない状態の事。
ここからが本番なわけで、火事なら完全鎮火のために燻っているところに徹底的に放水する。
そして現場検証、後片付け…取り壊し…。
原発だと…廃炉までに30年以上といいますね。普通に事故なく運転を終えた原子炉でも廃炉に20年は掛かるというしね。
総理にしたって、そんな先まで総理大臣職に就いているわけでもないんだから、実際言うだけなら簡単。
ここからはちょっと個人的に思う所を。
原発の建設が始まった当時は、もうちと将来を楽観視してたのかもしれない。
今作った原発が廃炉になる頃には、技術の進歩で放射性廃棄物を上手く処理したり(ロケットで太陽に向けて廃棄とか)、ロボットなどの遠隔操縦技術で廃炉への作業時間が飛躍的に短縮されるだろうとか。
「後の世代が何とかしてくれるだろう」
これ。
当時から今の世代のこの「後で何とかしろ」感覚。過去の負債。
今の日本で起こっている問題って全てここから来てないか?
戦後を立て直したはいいが、その功罪はかなり大きいと思う。
かといって今の老人達にその責任を求めても仕方が無いから、現役世代が何とかしなくちゃいけないんだけども、さすがに原発事故にまでなる酷すぎとしか思えない。
…どれだけ後先のことを考えずに突き進んでいたのか…例え天災が切っ掛けとは言えども、結局昔の水俣病なんぞが遅れて、しかも大規模に蔓延しちゃってるようなもんじゃないか。
(´・ω・`)
NHKでダムに土砂が想定以上に流れ込んで大変な事になっているというのを見たけど、明治期に造られた或るダムにはそれを見越したのかどうかは知らないけど、土砂を流す為の迂回路が設けてあるという話が出ていた。
戦前と戦後の違いってこういう所にも出ているんじゃないかと思う。

【理不尽で】「気づけば死体の真ん中に」、自爆現場に居たAFP写真記者 インタビュー 【無慈悲】

突然起こる理不尽で無慈悲な殺戮…。
この写真はかなりショックだな…現場にいたらと思うともう堪えられない光景だ(‘A`)
てか、運が良くなきゃ死んでるわ…。
こういう光景は、ちょっと前のイラクでも見られた(今もあるのかな?)んだろう…。
いつまで続くんだろう。
宗教や宗派、民族間での対立の激しさとか、ちょっと今の日本ではあまり考えられないだけに、あまりにかけ離れた世界に感じてしまう。
だけど、これは同じ地球の上で起きてる事。そう思うと、ちょっと悔しいというか切ないというか。

【こういうの…】英兵がマライア・キャリーを歌い踊る!クリスマスビデオが大人気【大好き】

急遽リビアの空爆支援に参加することになった英海軍ヘリ空母。
クリスマスに間に合わないかも…と言うことでクルー達で作ったんだと思う。
実際は、9日に無事に帰港したとのこと。
軍人達の、こういう陽気な一面、凄い好きですね。特に欧米の人達にはそれが強い感じがします(写真に残っているのが多いせいかも)。
明日をも知れない…そんな覚悟を持った人達が見せる陽気な一面には、本人達は気が付かないかもしれないけれど、見る人の心に伝わる何かがあると思う。
ちと大げさかな。
記事では100万回再生されたとあるけど、今見たら217万回超えてますね(゚∀゚)

【どっちも】抗議デモ中の在韓中国大使館前、警察のバスに車ぶつけた男を逮捕【どっち】

韓国海洋警察官が中国人漁船船長に殺傷されたことへの抗議デモの最中、馬鹿が1人いたようです。
…こういうのみると、「どっちもどっち」と思ってしまう。
どっちも国際社会から嫌われがちな子達だし。
「中国は最悪、出て行け」「中国は隣人?それとも海賊?」「いますぐなくせ 暴力漁船」とかプラカードをあげてのデモだったらしい。100人以上というから1000人規模では無いだろうが、民度が低いとその程度の規模でもこういう事する奴出てくるんだな(‘∀`)
と、見られちゃうよ。
記事によると、韓国のメディア・政治家は「中国側は謝罪していない」と中国を非難しているが、コレはコレで中国は正解かも…。
だって、一度でも謝ると、調子に乗って何でもかんでも毟り取ろうとするじゃん。
中国は朝鮮と一番付き合いが長い国だけに、扱い方は日本より上手。日本も韓国・北朝鮮の扱い方に関してだけは中国をお手本にすると良いと思う。

【とうとう】ロシア各地で反プーチンデモ、モスクワでは5万人【春が飛び火?】

凄い規模(‘∀`)
中東の春が飛び火してきたようにも見えますが、これがまぁ現在という流れなのかなと思う。
何かあるとSNSとかの呼びかけでデモが大規模になる…。
そういえば、個人的にシリアを気にしているんですが…。
アラブ連盟というモノではちょっとどうにも抑えようが無い感じに見えますね。
代わりに連盟国でもありシリアと親しいイラクが動いてるようだけど、うーん。
そろそろ国連も動きそうな気配。
…つうか、これ以上無駄に命が絶たれ続けるのは食い止めないと…。

さて…皆既月食終わったら…

親戚の家へ行かないと…。
つうか、今回の皆既月食、見てる分には
「スゲー、赤いぞ。うおおおお」
だったけど、撮影はちょっと(‘A`)
もう夕方から薄曇りだったしねぇ…でもまぁ…ぎゅっとリサイズすればそこそこ見えるからいいとも言えるw
てことで一枚。皆既が終わる近くのモノ。

K-5 / BORG 77EDⅡ

現像の方でちょこちょこ弄ってます。
K-5、BORG 77EDⅡ、WBはCTEだったかな…??
さて寝るべきか、新幹線で寝るべきか…。

続・夏目友人帳やってたけども

アニマックスで続・夏目友人帳やってたんですが、何話でしょうか、7話らしいや。
その中の1シーン。
前触れもなく、ぬっと鏡に現れるチョビひげに驚く夏目。
「チョビひげーっ?!」
台所にいた塔子はその叫びを聞いて、
「えっ、おひげ?!」
夏目友人帳は、話の本筋も面白いけど、こういうボケを交えた掛け合いみたいなの大好きです。
声優もしっかり演技入ってて好感持てるしね。
なんかずっと起きてしまった…も暫くしたら猫に朝ご飯上げて、自分もなんか腹に入れてから寝るかな。

【スポンサーになって!】英陸上選手が競売サイトに自分を出品【絶賛募集中です!】

なんとスポンサー獲得のために、eBayに自分自身を出品とか。
冗談の話のようなことが現実に!(‘∀`)
この選手、過去の4年間という長期にわたって怪我で苦しんだため、スポンサーが敬遠しちゃっているらしい。
しかし、最近はかなり良いタイムを出しているっぽい。
で、是非とも2012年のロンドンオリンピックに出場するまでの当面の費用、3万ポンドの調達のために出品(なので、オークション開始価格は3万ポンド)したとか。
必死です。
これは頑張って欲しいけど、さすがにスポンサーいないと厳しいわな。
Σ (゚Д゚;)
痛レースカーもあるんだから、痛スプリンターとかあってもおかしくないか?
なんてね(‘∀`)

【頭良いよね】カラスは色を1年間記憶できる、宇都宮大研究【負けてられんぞw】

てな記事。やっぱりあいつらは頭が良い。
で、よく見ていると、普段は2羽か3羽で行動し、何かあるとそれ以上の群れを作る時がある感じ。
カラス2羽vs野良猫なんぞを見たことあるけど…。
1羽が囮になり、猫が囮を狙っている隙に、もう1羽が背後からケツを突っついて攻撃するのよね。
職場には文字通りの三羽烏がいる。1羽だけ羽の一部が曲がっている特徴があるんだけど、もう結構長く…10年近くいるんじゃないだろうか?
寿命は10~20年と言われているけど、実はあんだけ身近な割には定まっていないらしい。
で、こいつらは職場の近くで、たまに多数で群れる時がある。もしかして周辺のボスなのかなぁ…。
あと、ゴミの中の未開封の豆腐をフィルム突き破って食べるんだよね…。
食うのは良いが散らかしたら片付けもしていって欲しいなとは思うが、どうやらそこまではしないらしい(´・ω・`)
嫌ってばかりなのもアレなので、仲良くしようと試みたりしているんだけど、無理っぽいな(‘∀`)

【頑張りすぎた?】浅田真央選手の母親、匡子さん死去【ご冥福をお祈りします】

48歳。若すぎるなぁ…。うちの親父と二回りも年下なのに。
肝硬変と言うことで、どんな原因からそれに至ったかは知らないけど、多分、娘のために医者にも行かずにまさに粉骨砕身…だったのでは無かろうか…。
肝硬変になる前に治療していれば…とは思うが…自分も余り肝機能がよろしくないので、気を付けないとなぁ。
働き盛りな頃に逝ってしまうのは、周りからみると本当に残念だし、本人も悔しいんじゃないかなぁ(´・ω・`)
フィギュアスケートにあまり興味は無いんだけど、真央選手は母の死を乗り越えて、次の試合では良い結果を出せる事を…。それが母への恩返しだと思うから。