あーあ

東電はアレとして、記事中では政府、首相の指導力不足とあるが、これは政府や与党だけではなく、「日本の政治そのものの衰退」と捉えるべきかと。
直ぐに人が変わる総理をはじめとする大臣職。
前々から言われていることだが、海外からは良い目で見られることは無い。
これは大臣職を貶めている要因があるんだろうけど。
スキャンダルや汚職、癒着に塗れ、政局にかまける政治家達。
今の与党は確かに政権運営に対して経験不足な点は否めないし、実行するにはかなり難しいマニフェストを掲げてしまう等、いろいろ突っ込み所満載だけど。
そもそも今の土台を作ったのは自民党でもあるわけだし。
政局にかまけて遅々として進まない予算案とか法案とか、そんな政治を見ていた国民が、冷ややかになったりするのはもう仕方が無い。
ただ、今回の震災では挽回の余地はあったと思う。
挽回どころか、当の首相が悪化の要因を作ってしまったけど。
非常時にまで政治主導を貫こうとするから対応が後手後手になるし、変な発言を繰り返してかえって国民の不安を煽ったり。
大連立の話もあるが、そこに総理の辞任とか、非常時の今でもそんな事言ってる様だし。頭おかしいんじゃ無いの?
何時収束するかわからないけど、原発事故を起こした東電の責任は、その時とってもらおう。
しかし東電だけでは無く、政治そのもののあり方も大幅に見直す必要があると思う。

投稿者: しらいし じゅん

趣味に奔る人ですε=ε=ε=┌(;゚∀゚)┘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です