lame.exeを64bitでコンパイルしたくて、Windows7(64bit)にMinGW(64bit)+MSYSを導入する

いきなりPCネタです(‘∀`)
先ずは参考になったページさんから。
Windows 64bit でvimprocをコンパイルする
コンパイルする物は違うけど、環境導入はこのページに沿ってみました。
それはそうと、MinGWって何よ?
細かいことはWikipediaとかに任せて、要するにフリーな開発環境みたいなもんです。
Cygwinみたいなもんだけど、あっちは開発環境と言うよりUnix(POSIX)環境を構築する感じかな。
なので、Cygwinでは作れてもMinGWでは作れん物もあるけど…手軽にコンパイルするだけなら、コレでもいんじゃない? みたいな。
で、これを導入して何をコンパイルしたいねんといえば、mp3コーデックのLameさんです。
なんでいちいち…いやなんとなくw

“lame.exeを64bitでコンパイルしたくて、Windows7(64bit)にMinGW(64bit)+MSYSを導入する” の続きを読む

smc PENTAX FA77mmF1.8 Limited

言わずと知れた銘玉。

ポートレート用の銘玉。
DA70Limも良いレンズだけど、あまり中望遠使わないので出番が少ない。
なので多分このレンズもなかなか使うときが無さそう…な気がしながらも、FA Limitedのコンプを飾ったレンズです。

“smc PENTAX FA77mmF1.8 Limited” の続きを読む

ネコをバリバリと

親が旅行行ってて昨夜から独りだったので、ネコの世話をしつつバリバリ撮ってみた(‘∀`)
最近あんまり使ってなかったDA21Lim、A50mmF1.2、そしてついついポチってしまって今夜届いたMC MACRO-REVUENON 2.8/28mmで。

オカンいないけどメシは?

K-5 / DA21mm Limited

オカンの帰りを待つクロとミッキー。

K-5 / DA21mm Limited

まぁ帰ってこないんだけどね(‘∀`)
どうでもいいけど、やはりDA21Limは歪曲目立つ…補正掛けて無いせいだけど。

待ち疲れた…

K-5 / DA21mm Limited
“ネコをバリバリと” の続きを読む

【意外な】アノニマスが省庁などサイバー攻撃か、改正著作権法に反発表明後【とこから】

ちょっとこれ問題あるんじゃねーのって法律ではあったが、個人的には「これで楽に別件逮捕がでける」と思ってる人と「これで収入がっ」って言う人達の談合ででけた様なモノなので、実際に真面目に運用するかどうかかなり眉唾もん…とか思ってたんだけど。
ていうか、もう時代は昔のようにレコード出したら儲かるモノでは無いんじゃないかと。
いい例が初音ミクとかじゃないのかねぇ…。
なんか老害連中が既得権益守るのに必死になってる姿が見えてきて、それらがアラブの春で零落した旧支配者とその取り巻き達に重なって見えるんだよね。
職場でも似た様な雰囲気はあって、定年後の再雇用者達の一部でも今の仕事のやり方を理解しないで昔のやり方を貫こうとするのとかいるし。
結局アラブの春も、そんな鬱憤が吹き出して最初は若者中心に動き出したんだと思う。で、そこに今の体制を快く思っていない勢力が加わって来て…体制を壊した後は、そういう勢力がまた諍いをはじめるから、アラブの冬なんていう最初は揶揄する言葉が本当になっちゃったりするんだよ。
アノニマスの今回の行動だって、初めの内は意外なところが来たなぁとは思ったんだけど、よくよく考えると今という時代の中で、古くて(若い世代に)害をなす制度やら何やら対して、若い彼等は反感を持ちやすいんだと思う。
その手段・方法にはあまり賛同できるモノでは無いけども、そうでもしないと速報性をもって世界に注目を浴びる事も無いという意味では、賛同側になっちゃうのかなぁ…。
また、この国の理不尽な改正著作権法がもしも自国でも採択される事になったら…という危機感を非常に感じているのかもしれない。
しかし、霞ヶ関と霞ヶ浦で間違えるとか、お茶目なところもあるんだなぁ(‘∀`)

【やっと】「シリアは戦争状態」、アサド大統領 反体制派鎮圧を命じる【ここまで来た】

政府側が「戦争状態」と認めた意味は大きい。
先にダマスカス近郊での大規模戦闘があったからなんだろうけど、バッシャール自身も危機感を覚えたのかもしれない。
将校が国外に逃げちゃったり、反乱軍に入ったりというニュースもあるし。
そいえばトルコ軍機撃墜もあったけど、どういう事だったんだか。
トルコ軍F4ファントム(偵察機?)がシリア領空に侵入

トルコ軍からの警報で引き返したが、シリア軍により撃墜(着水は公海上)

両国海軍が協力して救助活動

変なことにならんように、米国や国連はトルコ・シリアに自重を求めてる

この事件はNATOで。

NATO各国はシリアを避難するも、やはり両国に自重を求めた。
でいいのかなぁ?
とにかく、少しずつ追い詰められているバッシャール。
しかし記事中の米大統領報道官の言うように、ほんとうに「ゆっくりすぎる」(´Д`;)
早く解決したいところだけど、いろいろ難しい国だけに、リビアのような介入は難しいけど、裏ではCIAとかが少しは動いてるんじゃないですかね…。
そして、もしも現政権を撃ち倒したとしても、他のアラブの春を越えた国々の様に暫くの間は混乱が続いたりしそうなのが、もうなんていうか目に見えてるからねぇ…。
ただただ、多大な犠牲を払ってまでして乗り越えた困難の先に、幸多からんことを願うばかりです。

MC MACRO-REVUENON 2.8/28mm(K-mount)

フイルム機専用です(‘∀`)

森山農園でポツンと出されていたレンズ。
なんか引き取ってあげたくなったのと、コシナカールツアイスでない手軽系28mmが欲しいと思ってたのもあったので、ポチリ。
…レアというのもあったけど、割りとそうでも無いみたい(‘∀`)
エンナ社製造で、マクロ・エンナリートと同一のモノらしい。
これだけボディがMZ-3です。
何故かというと…。

“MC MACRO-REVUENON 2.8/28mm(K-mount)” の続きを読む

寄れないワー

DP1xちょいちょい使ってみて、気になった事。
室内だとAFが貧弱すぎる(‘∀`)
これはMFして拡大表示でなんとかなる。
寄れない(‘A`)

あと少しは寄れるが…(‘A`)

てか、室内ネコ撮りには合わないかな…。
これならDP2xの良くないか…そして欲しくなる(´Д`;)はじまったかコレ。
そういえばAWBはSIGMA Photo ProだとjpegもRAW(X3F)もちゃんと同じに見えるけど、SILKYでRAW読むとAWB効いてないような感じになるなぁ…。
とにかく、もちと寄れるようにクローズアップレンズも用意した方が良さそう(フードアダプターも買ってきたし)。

【文化の違い】原子力発電所、米国から日本への警告【も感じますね】

記事読んでて感じたのが、向こうの国では反対派・賛成派が徹底的に議論していること。
日本だと実際はあんまりこういうの無いんじゃないかな。
アジアの国の国会で暴力沙汰ニュースを良くみるけど、アジア圏の人達って議論・討論では無くて闘論になっちゃうというか、感情剥き出しにしてなっちゃうとかあるような。
同じアジアの国の日本の人も、ディベートが苦手というか。
もともと日本は立憲君主制で、徳川幕府の世襲支配が終わってもうすぐ150年しか経っていないし、まともな民主政治が行われた期間は西洋の国々と比較しても短いと思う。そんな歴史的な見方からでも日本人は「徹底した議論」に対して慣れていないし、苦手意識があるかなと。
国会議員やらなにやらの政治家の人達(弁護士や検察官もかな)は、こういう事に関しては普通の人達よりこなしてきているけど、そんな人達でも事故から1年以上経過しているのに、この有り様。
まぁ事故起こした事業者からの報告書がやっと上がってくると言う状態では、その教訓を元にした制度改善に時間が掛かるのは分かるが、国の方でも事故を契機に自身の直すべき所は即座に直さなければならなかった。やっとこないだ法案が通ったとか…遅すぎ(‘∀`)
ある問題に対しての実態が国会内にまで及んで、それに対応する法整備を行う為に議論して、法律を作る。どうしたって時間が掛かるのは分かる。だけど遅すぎるんだよね。
何で遅くなるかって言えば、国を構成する大部分である国民のことよりも、政局や選挙の事ばかり考えてる阿呆がいるからです。
多分当の本人は国民の為に自分の権力をより大きくしようとしているんだろうけど、それは自惚れてるだけ。
結局自分が一番大事だから、そういう人は震災と事故の直後の動きが無かったりとか、危険を感じると身を引いたりとか。
ま、それはそれとして。
記事の最後の方で、米国の原発建設中止跡をビジネスパークとして運営しているスタッフかなんかの人が、原発技術を伝えた国の人間として恥ずかしいと言っている事が印象的だった。
もしかしたら、取材者に気を使っただけの言葉なのかもしれない。それでも、ただ単に跡地利用をしているスタッフがこういう事を言える。
自分のせいじゃないのに、関わりなんてそんなに無いのに…気に掛けてる。
自分がとっさにこの言葉を口に出来るだろうか。
出来る様になりたいな…。

シンデレラレンズ…ってなに?

最近知った「シンデレラレンズ」。
調べると、安くても良く写るコスパのいい明るい単焦点の事らしい。
キヤノンのEF50mmF1.8Ⅱだったかは、良く写るし確かに値段が反則気味に安い(´Д`;)
しかし、シンデレラレンズ…なんかムズムズする名前(‘∀`)
キヤノン、ニコン、ソニーはあったけど、ペンタ用が載ってない。
んじゃペンタ用だと何だろうってことで。
以下、勝手にペンタックスのシンデレラレンズw
DA35mmF2.4AL
実売2万前後。
隠れスターと囁かれるFA35mmF2AL(コレも実売で4万前後)の光学系を使った廉価品だが、その実力は殆ど一緒。
DA50mmF1.8
実売2万5千円前後。
ポートレート用としてコスパの高いFA50mmF1.4(実売4万5千円前後)の廉価品。その画もFA50譲り。
DA40mmF2.8 Limited or XS
実売3万前後。
LimitedもXSもほぼ同じ光学系(テッサー)なのでカリッとしてるが、他所ではなかなか無い位の薄さを持つパンケーキ(Limited)とビスケット(XS)なレンズ。
ペンタ純正なら、上から2つ目までが、デジ一初心者が買う最初の単焦点としてはお勧めかなぁ?
DA40mmは、Limitedは扱いやすさと薄さと上品な外観、XSは兎に角薄く! というレンズなのでそういう方向け。勿論いい絵も出るけど。
あとはシグマの28mm、30mm、50mm辺りでしょうか。
シグマの30mmはF1.4とスゲー明るい。周辺が甘いというクセがあるけど、日の丸構図なら問題無いし、コスパは高いから最初の単焦点としてもイケるはずです。
もうちょっと足せば、DA Limitedシリーズが買えちゃうので、ペンタックスは単レンズ沼にズブズブ行けますね(‘∀`)
番外的には、M42スクリューマウントのアダプター(純正5250円、宮本製作所のは6930円)かましてのM42スクリューマウントの古いけど明るいレンズですかね。
撮影に影響が無い程度の中古であれば、コーティングが古いとか、マニュアル操作の手間とかあるけど、これが意外と良く写るんですよ。
M42レンズ沼はもっと深いらしいから怖くて手が出せません…。
(2012/11/17ちこっと修正)

なんかiTunesがおかしかったんだけど。

サーバーが悪いのか、こっちが悪いのか、久々にiTunes cardを使おうとしたら…。
まずカード番号入力画面に行けないこと30分
いけたと思って番号入力して、パスワード求められて、弾かれること4回
最終的にはクレジット入ったけど、どうもおかしい。
おかしいよ。
それはそれとして、日付的な昨日はiTunes Cardの他に、ちょこちょこ買い物してました。そして床屋行くの忘れた(゚∀゚)
買ってきたのは135フィルムを色々試そうって感じで、フジのプロビア100Fと400Xとコダックのエクター100。
取り敢えず、先ずはプロビア100F使ってみよう…。
あとはBDソフト。ガンダムUCの第5巻。
…感想は、「(゚∀゚)スバラシー!!」
…そして当初の全6巻の予定が、なんか7巻が出るらしい事を知る。
やっぱり尺足りないんじゃんか!(´Д`;)
あと安い洋画でハリウッドのトランスフォーマーの2作目と、表紙の主人公なブロンド女優さんに惹かれたのとSFらしいので、アナザープラネットとかいうのを買ったり。
こっちはまだ未鑑賞。
そして、新しい防湿庫。
地元企業である東洋リビングの小さいの(ED-41)を買ったのは失敗でした…まぁギリギリ単焦点だけは収まってるけど、ズームも入れたいし…てことで、今回も地元企業の東洋リビング製の大きいの(ED-120)を注文。
あ、レンズホルダーとか棚板追加しないと…。
んで、今日は現像出すの忘れ無いように。
さて、寝よ寝よ。