どうにも機械に疎い父がデジ一とプリンタまで買って…。
今夜、やっとPCレスでのデジタルプリントの流れを教えてきました。
もっとバンバン気兼ねなくどうぞって感じなんですが…。
いやはやしかし、最近のプリンタはマジでさくっと写真プリントしてきますね。ビックリです。エプソンだから発色もええし。
「カメラ → USB → プリンタ」なPictBridgeと、
「SDカード → プリンタ」
の流れを説明。
どっちかというと、SDカードをプリンタに差し込んだ方が、プリンタ側でいろいろ出来るし、イイみたい。
んで、気になったのが…マニュアルの読み方(‘A`)
読み方というよりは、検索方法。
「何某をしたいとき~」というのは最近の説明書には目次にあるんだけど、それが理解できていないというか。
マニュアルを最初から最後まで、何処ぞの小説や昔の教科書のつもりで読もうとしている感じが、ページ検索してるときの姿で気が付いたので、今度はその辺を教えるべきなのか…。
あと、あまりに万能な物だと思っちゃっていること。
プリンタはウォームアップ等々で、印刷時以外もガチャガチャ動くというのが解らない。
プリンタ側の電源を切ってからコンセントを抜くのが望ましいとか、SDカードアクセス中は抜かない方がいいとか。
初めてだから解らないのは当然なので、そういう事も教えたり(´∀` )
溜まったデータとかについてどうするかとかも、上手く教えるためには、こっちでもちょっと考えないとイカンな…。どうしよ。
一緒に買ったTVもBDレコーダー内蔵なので、この辺もそのうち教えることになりそうです。DVD-Rは使えないようで、逆にややこしい罠もあるのがなー。
今度一式借りる感じで使ってみよ…TVとプリンタも繋がりそうだし…。