【Starfield】フロンティア弄りと増えてくMod

 アップデート来ましたね。ミッションなんかで訪れた場所やおばあちゃんの船に出会った時とか、食べ物をいちいち集めてからでは無く直接口に出来るのは…意地汚い気もしますが、楽ですよね。
 あとは本来リリース時から対応すべきだったDLSSサポート。Modの方取り除いてから起動したら、結構パフォーマンス上がりますね。
 自分のモニターは安い60Hzのなのでヌルヌルプレイは出来ませんが(^_^;)

 ↑は現在のフロンティア(改)。初回に作ったレイザーリーフ(改)と似たような「水滴型」宇宙船をノバ・ギャラクティックのパーツをメインにして作っています。
 ノバのパーツは柔らかい線が特徴で、カチカチなダイモスとはまた違った味がありますね。お尻の方はどうしてもダイモス使いがちですが。

 武装は既にバルカン以外はレイザーリーフ(改)と同じになっているので、あとはクルー8人対応にするくらいかなと…何故か乗客10人なってて8人運ぶミッションが出て来て驚いて、やってみたら船内が凄いことになりましたw

これはファーストコンタクトの終盤、ECSコンスタントの船員を乗せたところ。
降船時のSS見た限りでは結局6人は乗り込んでました(^_^;)

 クレジット足りなくてリアクターケチってますが、そこは追々。あとでエンジンや燃料タンク、貨物等も弄りながら、船尾やグラブドライブ周りの処理をしていく事になると思います。
 この「水滴型」はノバやダイモス、ストラウドのカバーなパーツを使ってしまえば比較的簡単に、それなりの格好の宇宙船に仕上がると思うのでお勧めです。
 勿論後部を萎めないデルタ翼なカタチでも問題ないです。
 被弾しにくさから最強と言われる「口型」に拘るのも良いですが、なんかカッコがね…大火力でサクサク倒しちゃう方がスカッと終わって楽しいですよ。

初回のレイザーリーフ(改)に似せてます。まだまだ弄りますが、ドワーフエンジンは残したい。
それなりに見えるデザインの参考にでもなれば。

 ただ最初からそれなりに見えるカタチになるまでには、シップビルダーを結構弄り倒す必要があるかなと思います。
 デザインの参考になりそうなのはゲーム内にもあって、ガガーリンだったかのシップサービスで買える「ムラサメ」なんかは良い感じがします。シュッとした船を作る参考になるかと。

 シップビルダーで特に慣れが要ると感じたのは、ハブの梯子の位置の把握ですね。
 繋げる元のハブの接続点にカーソル合わせてハブを選択すると、そこに梯子(或いはドア)がくるようになってます。なのでハブの種類によって位置がずれたりするんですね。
 コレの把握が出来る様になると結構捗るようになります。

続きはModのこと