まだピーク前の長谷寺・明月院 その1

 あまり日曜は人混みのある所行きたくないのですが…朝一で午後には帰宅という感じで、ピーク間近であろう長谷寺と明月院にパパッと行ってきました。

 機材はK-3Ⅲ、HD DA Limitedシリーズの単焦点全て。シルバーカラー終了?な記念的持出しです。撮ってる間は気にならないですが(‘∀`)
 ↑は21mmにて。先ずは長谷寺からです。
 現像はSILKYPIXで自然に。いつものようにリサイズして上げてます。

K-3Ⅲ / HD DA21mm Limited (F8 ISO200)

 開場後にさっさと眺望散策路へ。見る限りピークはもう少し後っぽいですね。来週、再来週あたり?

“まだピーク前の長谷寺・明月院 その1” の続きを読む

続・山下公園(未来のバラ園)その2

 昨夜の続きです。
 ↑トップ画はDFA21mm Limited(1/2000 F4 ISO200)にて。
 しかし今回は何かこう…パッとしなかったというか、満足しなかったというか。なんだろう、この感じ。曇天だったからかな。

 そういやウェディング撮影の方もいましたね。プロの方がCanonの70-200mmだかを使ってアレコレ指示出しをしてて、曇天だし大変だなぁとホッコリしながら邪魔しないようにしつつ、あくまでマイペースに。

 薔薇自体は今日辺りからが見頃なのかなと感じてます。連休中の特に5/3はパレードなんかもあるので人混みが凄そう(^_^;)
 次回は4日あたりに、港の見える丘公園あたり行ってみようかと画策しております。
 機材もたまにはL-mountで…100-400mmまだ通常運用してないんですよね。しかし105mmマクロも持ち出したい…さすがに重すぎるな、どうしようw
 いやいや、K-1Ⅱに単で行きますかね…優柔不断であります。

K-3Ⅲ / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (1/250 F5.6 ISO100)

 ぐるぐるがとっても気になったのです(‘∀`)

“続・山下公園(未来のバラ園)その2” の続きを読む

続・山下公園(未来のバラ園)その1

 先週に引き続き。
 機材はK-3Ⅲ、DFA21mm Limited、HD DA35mm Macro Limited、DA★55mm、HD DFA100mmマクロです。
 雨の心配もあったので、35mmマクロ以外は簡易防滴以上のレンズとしました。
 結局雨は降らずでした(‘∀`)

 お花メインなので、SILKYPIXでRAWから露出弄って現像、Ralphaでリサイズといういつもの流れです。

 ↑トップは凄い久々のDA★55mm(1/200 F8 ISO200)にて。最近存在感が薄れてるなーと出しましたが、去年一度も使ってないとか。

K-3Ⅲ / DA★55mm F1.4 (1/5000 F2 ISO100 トリミング)

 まぁ、もっと長く使ってないレンズも色々あるので、まだマシな扱いしてる筈。
 smc時代の★レンズで初代ナノクリスタルコート採用、SDMは快調(16-50や50-135のSDM「だけ」がおかしいんですよ)。
 FA43mm、77mmで名を知らしめた平川氏による設計という話ですが、今は清原光学におられるようです。1959年生まれで今年64歳という事ですのでタムロンを定年して清原光学に移ったって認識で良いんですかね?

 このレンズ、開放は兎に角ヤバイ柔らかさなので1段程度は絞った方が良いと思います(‘∀`)

“続・山下公園(未来のバラ園)その1” の続きを読む

福岡行ってきたーその2

 夜になるのを待って、中州方面へ出向きました。
 ↑は居酒屋を後にして中州の南端の清流公園辺りから。
 コロナのせいなのかな、もっと賑わってるかと思ったりしたけどどうなんですかね?
 あと屋台では生モノはNGなので、美味しいモノを食べたいなら居酒屋行くのが佳いということで、前もってGoogleマップさんで「中州に近くて美味しそう」な居酒屋を何件か見繕って「満席なら次の候補」「入れたらその一軒だけで」という感じで行きましたが…平日の夕暮れ時だから結構空いてた(^_^;)

 訪れたのは「博多味処 灯(ともり)」さん。
 キャナルシティと博多川に挟まれた通りにあります。
 Googleマップや食べログに他の方の写真あるのでここではそんな載せませんが…。
 刺身の盛り合わせを頼んで何が上手いかな…アジとサバが美味い…穴子の刺身は…個人的にはやはり火入れた方が好きかな。
 ウニも頼んでみよう→これは時期じゃ無いから失敗w

刺身の盛り合わせから、ゴマサバ(手前)とゴマアジ(奥)を頼みました。
完全に日本酒のつまみです。

 日本酒は過去の反省を踏まえて辛口系統を。1合ずつ3種類で計3合。2合で抑えたかったけどイケてしまった……。

「穴子のたたき」。自分は刺身よりもこっちが好きかも。

 料理は他に「穴子のたたき」「鯖の燻製」「大きな椎茸(バター)焼き」〆に「お茶漬け(明太)」など…店内の雰囲気も宜しくて、どれも美味しく頂きました(‘∀`)

 お店を出た後は、トップ画の通り中州の屋台を通って…試しに1軒入って博多ラーメン食べてみて…味はともかく、雰囲気を感じるには良いかなーと。
 うーん、次回があれば天神の方行ってみたいですね。

 後はホテルに戻ってサクッとシャワーしてぐっすり…の筈が、テレビで自分のアカウントでアマプラ見れたので…気が付いたら4時でした。

“福岡行ってきたーその2” の続きを読む

福岡行ってきたーその1

 半月前辺りから2/1~2/3と3連休になったので、福岡ガンダム見に行こうと思い立ち、行ってきました(‘∀`)
 記事は別けて書く事にします。
 あと持って行ったカメラはK-3Ⅲ、レンズはHD DA★16-50mm PLM、HD DA35mm Macro Limited、DFA MACRO 100mm WRです。

東海道新幹線乗ると、まあ撮りたくなるモノの1つ。

 朝焼けの富士山を横に、ぐあーっと新幹線で博多まで。

JR東海ツアーのパックならお得に。

 宿も泊まるだけーなので今回はパックでお得に行きましたが、個人的には佳い温泉宿に泊まって温々したい人なので、今後も使うかは微妙な所。

“福岡行ってきたーその1” の続きを読む

【Ai-S NIKKOR】久々のオールドレンズは大貫カメラで【28mm F2.8】

 頂き物のFマウントレンズには広角側が無かったので、色々調べた上でAi-S 28mm F2.8を買う事にしました。
 選んだ理由は8群8枚のレンズ構成で古くなってもバルサム切れの心配が無さそうな感じだったのと、20cmという最短撮影距離。
 このレンズを紹介しているニッコール千夜一夜物語の第五十七夜を見て、コレだなと。

 買ったのは大貫カメラのネット通販。大貫カメラは地元横浜では老舗のカメラ屋さんで、もしかしたら昔父が使ってたPENTAX SVもここで買ったのでは…的な(昔カレンダー貰ってきてたので)。
 実店舗は京急線日ノ出町駅に近く、通ることはあっても入ったこと無いです(^_^;)
 ただ、程度の良い中古品が多いので、MXやらなにやらもここで買ってます。
 市内だとあとはペンギンカメラもありますね。そこでも少し買っていたり。

 で、本日届いたわけですが、段ボール箱にボール紙の包装紙で包装してあって…いつものことなんですが、とっても丁寧な梱包をして頂いてます。
 その包装紙を剥いたらですね…。

Nikonの箱に入っていたニッコールレンズ(゚∀゚;)

 偶々なのかもしれませんが、これは一本取られました(‘∀`)

“【Ai-S NIKKOR】久々のオールドレンズは大貫カメラで【28mm F2.8】” の続きを読む

紫陽花@横浜市児童遊園地(その2)

その2です。そんな撮ってないので終わりです。
20220619-K33_3468.jpg
K-3Ⅲ / HD DA35mm Macro Limited (1/800 F2.8 ISO-200)
こんな感じで広場と植物、アジサイなどは点々と。
んー「だらけ」を撮るなら市内南側だと八景島とかが良さそうなのかな。
でもそれなら鎌倉の紫陽花寺のが良くないかってなるんですよね(^_^;)
20220619-K33_3481.jpg
K-3Ⅲ / HD DA70mm Limited (1/1000 F2.4 ISO-200)
そんな中から切り取っていく感じです。

“紫陽花@横浜市児童遊園地(その2)” の続きを読む

紫陽花@横浜市児童遊園地(その1)

何となく気になった横浜市保土ケ谷区にある横浜市児童遊園地に自転車で行ってみました。
隣接する横浜市子供植物園でも良いのですが、なんとなく駐輪場がある児童遊園地の方へフラフラと。
遊園地といっても大きな広場(一部のみ遊具あり)が幾つかある公園なだけで、他は散策路のある自然公園という感じです。
機材はK-3ⅢにHD DA Limitedシリーズの21mm、35mm、40mm、70mmの4本……最近出番が無かったので(^_^;)
画像はRAWからSILKYPIX「自然-標準」で露出周り弄って現像→Ralphaでリサイズ。
バス停「権太坂上」からの入口から。
20220619-K33_3456.jpg
K-3Ⅲ / HD DA21mm Limited (1/100 F8 ISO-200)
んー、撮ったのより実際のがもちと見栄え良く見える気がする…(´・ω・`)
手入れもそれなりにしてますね。
20220619-K33_3458.jpg
K-3Ⅲ / HD DA21mm Limited (1/125 F8 ISO-200)
国道1号線沿いに南下するとバス停「児童遊園地入口」があります。ここいらの土手に紫陽花が並んでいますが、こっちの手入れはあんまり(雑草が…)なので、あんまり見栄えは良くないです。

“紫陽花@横浜市児童遊園地(その1)” の続きを読む

壊れるまで使い続けそうなMX-1

2014年2月8日、吹雪の日に届いたPENTAX銘最後のコンデジ「MX-1」
今日の午前中にも使ったけど、未だに現役コンデジしています。
届いた時は勿論ピカピカ。
2014-0208-IMGS7719.jpg
K-5Ⅱs / FA35mm F2
去年の5月に撮ったモノ。漸く僅かに真鍮が見えてきた(^_^;)
20210519-IMGP2130.jpg
K-3Ⅱ / HD DA35mm Macro Limited
つい最近、ズーム機構がおかしくなって流石にもう駄目かなと思いながらアレコレ少し無理に弄ってる内に回復(゚∀゚)

“壊れるまで使い続けそうなMX-1” の続きを読む

Godox S-R1はTT350は付きませんが、AF540FGZ(Ⅰ)には付きます('∀`)

TT350PとS-R1、AK-R1が届きました。
20210605-K33_0703.jpg
K-3Ⅲ / HD DA35mm Macro Limited (1/60 F4 ISO800)
S-R1はTT350に付くのかよく分からなかったのだけど(TT600には付くけど買っていない)、もしかしたら…と思ってAK-R1と一緒に頼んでみたんですね。
その結果がコレ。
20210605-K33_0717.jpg
K-3Ⅲ / HD DA35mm Macro Limited (1/60 F5.6 ISO8000)
やっぱり付いた(゚∀゚)!
AF540FGZⅡはどうなんだろね…持ってないけどもしかして…?

“Godox S-R1はTT350は付きませんが、AF540FGZ(Ⅰ)には付きます('∀`)” の続きを読む