300mmな月

55-300mmのズーム買ってから撮ってなかった月。
今夜は何となく奇麗に見えていたので再び。
IMGP4552.jpg
撮って出しJPEGからトリミングしただけ。クレーターの影まで見える様になりました(´∀` )
もうちとアップで撮りたいね…。
やっぱし、手始めにリアコンですかね…。
で、画質に満足できないなら、DA★300mmF4EDていう、こないだ買ったFA31Limより3万くらい高いレンズに…。
あと、レンズがレンズなだけに、多分にズームだからなのかもしれませんが、ピントをマニュアルで∞に合わせてもピンボケします(‘A`)
AF精度を信じてAFで合わせて撮って、そこから微調整になるんだろうか…マグニファイヤーとか必要なのかな…。
天体撮影のページを漁っていると、ポータブル赤道儀があるというのを知りました。
ただ赤道儀って北極星見えないと設置(する時の極軸合わせ)が面倒な気がする…出来ないわけじゃないみたいだけど。
部屋のベランダは南向きで北極星見えないし…。
そいえば北極星見るのには邪魔だったアパートが平らな駐車場になってるんだった。庭からならイケルのかな。
問題は北極星とその周りが見えるのかと言うことですね。厳しいかも。
GPSなんかと連動する赤道儀があれば凄い良さそうに思うんだけど…どなんだろ。
兎にも角にも、こういうの金掛かるから適当に諦めが肝心かと思ったりして。