予定が早まった光回線への道

こないだ光引くことを予定していると書いたんですが、今夜CATVからTELが来ました。
モデムのことかと思ったら、固定IPサービスを近く廃止する事への連絡でした。

“予定が早まった光回線への道” の続きを読む

寝不足で

頭痛くなってきたので今夜はここまで…。
何やったんだろ…Shgurdでタングルハード、Blonwinでタイタンくらい…?あとは整理していたりと。
以前書いた、ポールに付けるクリップ式なモニターアームを追加で注文したのが届いたので、それ引っ付けたりしながら。
なかなか良い感じになりました…モニター下のスペースがそこそこ活用できそう。
そうそう、ギルドはいいとしても、前々からUCだけでも復活させたいかなと思ってるんですね。
/joinchannel PF
↑を、実はBlonでINしてるときに試しに作ってたりしています。
しかし、UCの難点は、やはり誰がインしているのかわからんぞいって事ですw
元PFメンバーや関係者で他になんか案があったらよろしうです…。

何年ぶりかのCATVモデム交換

最近、回線断がいきなり頻発して、あれこれと結局調査ということで、多分モデム交換するかもーて事で、先ほどCATVの下請けしてる電工会社から人が来た。
「これは、結構古いですよね」
というか契約した時についてきたモデムだし。
何年だっけ、8年くらいか。
モデムがそろそろ寿命だったっぽい。サクサクと交換。
会社の人曰く、光の場合はNTTからX年ぐらいでとか言われているらしい(´Д`;)
CATVモデムの場合は構造が単純だから、そんなことはないらしいが…まぁ個人的にはこういう24時間365日通電させてる電子機器は5年が目処だと思っているので。
で、熱も出るのになんもしてなかったりするから、上にヒートシンクを載せて多少冷えやすくしたり…してたんだよねw
勿論、それ以上を見越して作られた物もあるけど…無線機とかMIDI音源とか全然壊れないし、壊れそうに感じないなぁ…。
で、ちょちょいと魔法のリブートを鯖にかまして現状復帰。
むむむ、なんか気持ち速くなった予感…。
やっぱり寿命近かったのかなぁ…。

Shgurd、Lv6へ

TR ハードに参加してもうすぐだったのでソロれるところでちょこっとXP貰ってLv6になったSorですが…。
やっとヘイストが使えます(‘∀`)
火壁はLv8ならないと…(´・ω・`)
Lv7なったらレジも欲しいし…なんて事をしてバフばかりに気を使っていると、なんか全然DD呪文が得られない。
前はどうしてたかな、サッパリですね。
しかしTRの石がでないなぁ…。

なに、良くあることではないの?

昨夜とか、どうにも鯖が不安定てことで。
どうでもいいと言うわけにもいかないんだろうけど…。
そんな時にお気楽にでけるゲームでもやって気を紛らわせるんですが…なんかイイの無いかな。
今夜は23時頃から一旦落ちて、2時頃何気なくインしたらmod9のクエに誘われました。
2つ行ったけど、うひーってかんじでしたw
またその内行けるといいな…つうか寝ないと(‘A`)

なんかThelanis落ちてた

ので、復帰後にブロンがLv18まで5000xp弱なのに気付く。
てことで、昨夜行ったソロクエにさくっと。ジャンプないとめんどいですな…。
て事でLv18に。しかしフィートなんにするかなんにも決めていなかった…。散々悩んだあげくタフネスとったけど、果たしてw
Lv18にもなると、浮き身も見た目で分かるくらい落下速度が遅くなりますね(‘∀`)

BFBC2がもうすぐやってくるわけだが、問題はEAJPなんだよ。

結構楽しみ…にしていますが。
個人的に問題視しているのが、EAJPの態度。
ここ、昔っからまともなBF用の公式鯖を立ててくれないのです。
例えばBF2のは16人鯖を幾つかのみだったと記憶している。
だったら自分で立てれば良いんだが、ポイントが貯まって色々武器のアンロックとか出来る様になるサーバー、正式鯖を自分で立てるとなると、本国EAに向けて月額でかなり高額の料金を支払い続けなくてはならない。
ところが海外では、ゲーム専用のホスティングサービスてのがあって、どんな仕組みか、月額で比較的安くサーバーを立てることが出来る…。日本にこういうのが無いのはかなり痛い…。
某所で上手いことやって国内で鯖を立ててくれていましたが…。
なんでEAJPがやらないのか。と。例えばEAusでだって公式64人鯖は少しは動かしてた気がするんだ(昔のことで忘れてるけど)
というのが、BattleFieldの2と2142だった。
これらの作品が国内であまりヒットしなかったのには、当初からまともな正式鯖が国内に存在しなかった事が大きい。
結局比較的pingが低いアメリカ西海岸やオーストラリアのシドニーにあるゲームホスティングサービスで立てている正式鯖を使って遊ぶしか無く、これでは国内でのコミュニティの発生も期待できないし。
んで、今回のBC2では、鯖を立てるときはホスティングサービスをレンタルする形になるという。
海外で昔からよく使われてたやり方だけど…前述したとおり、国内にはこういうのが無い以上はEAJPがなんとかするしかないのがスジってもんだと思うんだが、今回もそれは行わないんだろうね。
結局2や2142と同じく、BC2のPC版は日本では流行らない。
どんなに面白くても、フル人数で参加出来る正式国内鯖が僅かな数しかない以上はコミュニティも弱く、すぐに忘れ去られてしまうし、見た目は違えど似たようなシステムのゲームも国内で稼働しているし。
なので、是非とも公式鯖くらいは必要充分な数を揃えて欲しい。
しかも今回のフル人数の32人でね。
期待してないけどね…。
BattleFieldヒーローズも、2009年に国内でもなんてアナウンスあったはずなのに、動いてないっぽいし、ホントこの会社どーなってんの?