GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(12回目)

 結局また1年の期間延長で3年間も行う事になったGFY。12回目と異常な程赴いていますが、単に行きやすいから行ってるだけです(‘∀`)
 あと3回位は行きたい所ですが…ショップにあるグッズが少なくなりすぎですね。あれは頂けない。

 今回はSIGMA 100-400mmでガンダムドアップ撮りたいって理由なので、先に時間潰しも兼ねて訪れたバラ園と機材は同じです。65mmも使ったけど上げてません。
 ↑は20-60mmにて。(28mm 1/500 F8 ISO100)

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN (167mm 1/640 F5.7 ISO100)

 結構手前から。
 平日の開場直前でこの人の並びは、去年・一昨年の閑散さを知っているとウソみたい。

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN (400mm 1/800 F6.3 ISO100)

 結構後方からのテレ端400mmにて。近付き過ぎると頭も入りきらないという。

 目的が目的なので、以下もドアップ写真ばかりです。

“GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってきた(12回目)” の続きを読む

続々・山下公園(未来のバラ園)その2

 続きです。
 ↑は100-400mm(120mm 1/1000 F11 ISO800)にて。

 しかし平日なのにホントに人が多かったですね。
 3月までは通勤定期で近くまで来られたんですが、4月から勤務先が変わってバスだけ通勤になったので…今回と前回はバス2本乗り継ぎで訪れたんですが…今回のバスの混み方がもう平日じゃ無いというか。
 コロナ明けの反動もあるんでしょうね…。

LUMIX S5 / SIGMA 100-400mm DG DN (400mm 1/500 F6.3 ISO160)

 花壇の真ん中辺で近寄れないのをテレ端にて。全然悪くないです。

“続々・山下公園(未来のバラ園)その2” の続きを読む

続々・山下公園(未来のバラ園)その1

 SIGMA 100-400mm DGDNでガンタム撮りたいということで、開場までに近くのバラ園で時間つぶし…。
 機材はLUMIX S5、S20-60mm、SIGMA 65mm F2、SIGMA 100-400mmとなります。
 RAWで明るさ弄って現像、Ralphaでリサイズして上げてます。

 ↑は20-60mm(20mm 1/320 F8 ISO100)にて。いい天気でした(‘∀`)

LUMIX S5 / SIGMA 65mm F2 DG DN (1/4000 F2.8 ISO100)

 平日なのに公園内はかなりの人出でした。

“続々・山下公園(未来のバラ園)その1” の続きを読む

【ゆるりとASTRONEER】実績「磨けば光る」「あなたは花火なんだから」

 「10秒以内に10個の花火を打ち上げた」実績の方は、手動で(地面に並べて1個ずつ)起動を手早く行ったら達成できました。
 これリピーターを使わずにって事なんだろうから「10秒以内に10個の花火を手動で打ち上げた」にしないと駄目な気がします(‘∀`)

 あと「地形ツールで全種類の素材を収集した」という実績なんですが、どうもバグってるというか…検索しているとある某巨大掲示板から「カリドーのくじゃく石じゃないと」なんて言うハナシも見られたので、各地の特産資源2つずつ手掘りしてみることに。

 自動抽出装置を得る前は手掘りが基本だったので、カリドーのくじゃく石と鉄マンガン、ヴェサニアのリチウム・チタン石、ノヴースで赤鉄鉱・リチウム、グレイシオで赤鉄鉱・チタン…。

 この内、前日にカリドーで鉄マンガン、ヴェサニアでリチウム・チタン石、グレイシオで赤鉄鉱は得ているので、残りを手掘りに行きました。

カリドーで、くじゃく石

ノヴースで赤鉄鉱とリチウム

グレイシオでチタン石

 うーん、解除されない(´・ω・`)

 デソロに立ち寄ったので亜鉛と鉄マンガンも手掘りしてみたけど…駄目だこりゃ。

 実績でやれることはやったし、あとはRTGを置いてない星に増設していって安定化させたらやりきったかなと思います。

 そろそろ次のゲームを探すかな。

薔薇を見に行く@日野中央公園

 ちょっとだけですが…。
 4月の異動で職場が変わり、通勤途中にある日野中央公園(横浜市港南区)で薔薇を見掛けたので、帰り掛けにLUMIX S5にSIGMA 45mmF2.8 DGDNを片手に立ち寄ってみました。ガーデンネックレス関連でもあるようです。
 ローカルな公園のちょっとした薔薇のコーナーって感じなのですが…ちょっと訪れるの時期が遅くて花が痛み出してた(´・∀・`)

LUMIX S5 / SIGMA 45mm F2.8 DG DN (1/1000 F8 ISO1600 トリミング)

 風が強かったのでISO上げてSS稼いで止める(^_^;)

“薔薇を見に行く@日野中央公園” の続きを読む

薔薇を見に行く@港の見える丘公園その3

 ラストです~。
 ↑はHD FA43mm Limited(1/4000 F4 ISO200)にて。

 実は港の見える丘公園ってかなり久し振りの訪問だったんです。もう数十年ぶり。
 でもなんというか、当時の記憶と大して変わってないというか(^_^;)

 中華街・元町とか港湾部とか…あと本牧辺りの街並みというモノは時代の流れに合わせて変わっていってるんですが、さすがにそこは昔からの公園という安定感抜群な気がします。古臭いとも言われやすいですが。

 あと市内で薔薇を撮るだけなら、未来のバラ園とかイングリッシュガーデン(ここだけ行ったこと無い)、横浜こども植物園、大船フラワーセンターでもいいのかなと。
 「多彩な」薔薇だったら大船フラワーセンターかなって気がします。バラ園はそんなに広くないですが。

K-1Ⅱ / HD FA43mm Limited (1/1000 F4 ISO200 トリミング)

 ただ、この密度具合は大船には無いかも。

K-1Ⅱ / HD FA43mm Limited (1/6400 F2.8 ISO200 トリミング)
“薔薇を見に行く@港の見える丘公園その3” の続きを読む

薔薇を見に行く@港の見える丘公園その2

 続きです。寝落ちして寝坊したので朝に上げられませんでした(‘∀`)
 ↑は展望台から。アポラン90mm(1/640 F8 ISO200)にて。
 今回はHD版のFA Limitedをバリッと使いたい意向もあっての持出しでしたが、残りは寄れるレンズということで、DFA21mmよりはコンパクトなディスタゴン25mm、DFA100mmマクロよりコンパクトなアポラン90mmで挟んだ次第。

K-1Ⅱ / HD FA77mm Limited (1/8000 F2.5 ISO200)

 開放では撮れませんでしたカット(^_^;)
 しかもこれアイレベルだと花が真横に見えてしまうので、カメラを持ち上げてのLV撮影でした。フレシキブルチルトは次のフルサイズ機にも欲しいですが…気長に待つしか無いですね~。
 RAWからなのでフリンジどうかなと思ってたけど、今回は気にならなかったので全然直してません。

K-1Ⅱ / Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 mm (1/200 F8 ISO200)

 折角なので寄り寄り。

“薔薇を見に行く@港の見える丘公園その2” の続きを読む

薔薇を見に行く@港の見える丘公園その1

 見頃かなということで、行ってきました。
 港の見える丘公園は普通は中華街・元町あたりから登っていく所で坂道がアレなんですが、実はここバス通ってます。
 神奈川中央交通の11系統「横浜山手ライナー」です(‘∀`)
 山手ライナーは保土ヶ谷駅東口から桜木町駅前を通る路線バスなのですが、途中に京急井土ヶ谷駅、横浜市営地下鉄の蒔田駅(今回はここから向かいました)を通るので、わざわざ桜木町や横浜を経由する事無く港の見える丘に行けるんですね。
 今回は蒔田駅から乗ったんですが、市電時代に栄えた蒔田商店街&中村橋商店街を抜けて、山手の狭い尾根道を伝っていくのが面白いです。
 個人的には横浜市営バスの「あかいくつ」や「ベイサイドブルー」の様な純然たる観光目的の路線バスでは無く、箱根のバスみたいな観光も兼ねている地元民の足って感じのバスは横浜では珍しいので、興味ある方は1度乗ってみましょう(‘∀`)

 前置き長っ。
 カメラはK-1Ⅱ、レンズはCarl Zeiss Distagon T* 2.8/25 mm、HD FA43mm Limited、HD FA77mm Limited、Voigtländer APO-LANTHAR 90mm SLⅡと、ディスタゴン以外はコンパクトな単で赴きました。
 例によってSILKYPIXから現像、Ralphaでリサイズで上げてます。
 ↑は43mm(1/800、F5.6、ISO200)にて。
 

K-1Ⅱ / Voigtländer APO-LANTHAR 90mm (1/200 F5.6 ISO200)

 今回は強い日差しに苦戦した感じになります(´・∀・`)
 開放で撮ろうとするとSS警告が出るのなんて久々です。

K-1Ⅱ / HD FA77mm Limited (1/2000 F4 ISO200)

 まあ兎に角、わんさかと咲いてました。香りも凄い(‘∀`)

“薔薇を見に行く@港の見える丘公園その1” の続きを読む

【ゆるりとASTRONEER】テザーを撤去してフリーズ回避

 (なんか変な文が多くて済みません。もう少し分かりやすいように書き直し)

 非公式wiki等にも書かれているのですが、序盤から良く使う「テザー」がゲームを重くしているらしいです。
 クリア直前のデータからもう一度クリアしてみたんですが、その時点でもセーブ→ロードでフリーズしてしまう(^_^;)

 ただ、ロードして展開するする時に止まるだけで、ゲームを立ち上げたままならそのままプレイ出来るので、

 更にもう一度クリア直前に戻って、クリア後に強制移動されるシルヴァの初期地点から、一度もゲームを終わらせずにテザーを根気よく撤去して行きました。
 ちゃんとは数えていませんが、優に200個以上はあった…。

 シルヴァに置いてあったテザーの撤去が粗方終わると、少しだけセーブデータのファイルサイズが減っていたのが確認できたので、意を決してセーブ→ロードをしたらフリーズすること無くゲーム再開できました。

 ゲーム開始の序盤はかなりお世話になるテザー。それがフリーズの一因になってるのは致命的に近い気がするんですが…。

 自分はイベントで偶々ナノカーボン合金が手に入って、比較的早い段階でポータブル酸素供給器を使うようになったのでカリドーかヴェサニア行く頃にはテザー使わなくなっていたのですが、それでも最終的にフリーズに悩まされました。
 これ、運良くナノカーボン合金を手にしなければ、結構大変なのでは(^_^;)

 比較的早くから赴いてた星にもテザーかなり置いているので、そちらも撤去した方が良さそう。

 現在はデソロのテザーを撤去中です。
 カリドーにも置いてたかな? 確認に行かないと。

 レールの方は大丈夫なんですかね…凄い敷きまくってるけど(^_^;)

続・山下公園(未来のバラ園)その2

 昨夜の続きです。
 ↑トップ画はDFA21mm Limited(1/2000 F4 ISO200)にて。
 しかし今回は何かこう…パッとしなかったというか、満足しなかったというか。なんだろう、この感じ。曇天だったからかな。

 そういやウェディング撮影の方もいましたね。プロの方がCanonの70-200mmだかを使ってアレコレ指示出しをしてて、曇天だし大変だなぁとホッコリしながら邪魔しないようにしつつ、あくまでマイペースに。

 薔薇自体は今日辺りからが見頃なのかなと感じてます。連休中の特に5/3はパレードなんかもあるので人混みが凄そう(^_^;)
 次回は4日あたりに、港の見える丘公園あたり行ってみようかと画策しております。
 機材もたまにはL-mountで…100-400mmまだ通常運用してないんですよね。しかし105mmマクロも持ち出したい…さすがに重すぎるな、どうしようw
 いやいや、K-1Ⅱに単で行きますかね…優柔不断であります。

K-3Ⅲ / HD D FA MACRO 100mm F2.8 AW (1/250 F5.6 ISO100)

 ぐるぐるがとっても気になったのです(‘∀`)

“続・山下公園(未来のバラ園)その2” の続きを読む