【m4/3機買った】オリンパス疑惑、米FBIが捜査着手【途端にこれかい】

とうとうFBIまで出てきちゃったぞ…どうすんだこれ(‘A`)
m4/3機のE-PL1sを買って使ってみて、意外といいわこれーなんて思っていたら、突然の社長解任劇。これを機に株価は急落…そして…。
折角第三世代機が出てきて、これからって時なのにねぇ。
イメージダウンは避けられないと思う…特にカメラ趣味の人には。
初心者には今まで通り売れるかもしれないけどね…。
しかしこの疑惑騒動は、どう進展をしていくのか、非常に気になります。
そういえば、テレビは不調だけど、デジカメ、特に家電メーカーのパナ(TVは縮小しちゃうけど)とソニーは元気があってイイナーという印象があります。
テレビと違って、デジカメはまだまだハードその他に余地があるのかな…Lytroも出たしねぇ…。

【なにこれ】タイ洪水、バンコク市内に迫る 28日から大潮【かなり想像できない】

記事の写真がこれ凄い(‘A`)
で、終わりの方に、水が引くのに6週間かかるそうな記述が。
Σ(゚Д゚)ハァ?
ちょっと何ですかね、想像できません…。
ま、ともかく水害で心配なのは、やはり伝染病。これはかなり注意してもらいたいし、早急な対策、救援が必要だと思うんだけど…。
水に浸かりすぎて物資の輸送手段に車が使えない所とか多そうだなぁ(´Д`;)
米軍も海兵隊をちょっと送ったと言うし…そいえば震災の時にも活躍したけど、また米軍のLCAC(ホバーな揚陸艇ね)が大活躍しそうなシチュエーションですね…。
しっかし、大変な事になっているのに、
http://rocketnews24.com/2011/10/17/141842/
の記事を読むと、その国民性に感服してしまいます…。
本当に大変なのは水が引き始めてからだと思う。
様々な施設やらなにやらの復旧に、どれだけの労力が必要になるんだろう(‘A`)
でも、彼等の笑顔を見ていると、きっと立ち直るのも凄く早そうに思えてしまう。
うん…笑顔の大事さかなぁ…と、何となく感じたりしている此頃であります。

【多分】テレビ大不況「4K」は業界を救う? 原点回帰、画像に懸ける【4Kじゃ無理】

ワケワカンネ。
どっかずれてる。
てのが記事読んだ感想です。
地デジ切換えの需要は終わったし、後は消耗して買い換える需要しか無いわけなんだけども…。
そもそも、現在のフルHDなTVで見る価値があるのって、BDソフトくらいじゃ無いのかしら?
YouTubeで見れる4K2Kの映像は、確かにフルHDのフルスクリーンで見ても凄いとは思う。
けど、地上波でこんなんできるの? ソフトで出せるの?
現状の地上波コンテンツにおいて、わざわざフルHDで鑑賞する価値があるモノってなんだろうか…サッカーのワールドカップやオリンピック位じゃないの?
あとは世界遺産とかの景色やら風景やら…。バラエティでは必要ない…。
本当にテレビを売りたいならば、もう少しTVというものの根本的な楽しさを追求するなり、新たな方向性を出すなりと考えた方が良い。
勿論、今のクソつまらないのが多数を占める地上波コンテンツを何とかしないとイケナイとも思うけど。
その辺りにおいては、ニコンから出たミラーレスだけど、ミラーレスとは呼んでいない「Nikon 1」のアプローチはとても興味深いと思ったんだけど…。
もう少しそういう方向に持って行けないだろうか。
ハードウェアの進化だけ求めるならば、それはもうテレビではなくて、ディスプレイで良いと思うし。
個人的にはUI(個人的には「d」ボタンはもう少し目立たせても良いと思う)、そして家族で集まって見るのもヨシ、個人だけで楽しむのもヨシってな感じに出来れば…。
IT家電のプラットホームというか、インターフェースとしても一番使えそうなのに…。操作したい時間が見たい番組と重なると言っても、タイムシフト再生すれば良いんだしさ…。
なんつうか、高画素化の前に、TVの前に居る時間を増やす様な事をしていかないと、先は無いと思うんだけど…。
うーん…。

【なんだろか…】高線量の柏、高濃度セシウム検出 原発由来?土壌が類似【不法投棄?】

もしこれがホントに原発由来なら…東電やら保安院、政府の管理責任問題になってきそうだけど…。
んでも…結構放置してある放射性物質て、あったりするよね…。
国内は知らんけど…でも、70~80年代くらいまではね…今よりも不法投棄なんか横行してただろうし。
ちょっと外に目を向ければ、北極の方では昔は核電池を使ってて、使い終わった後は放置していったりしてて、それが問題になっていたり。
うむむ…核電池とか汚染土とか、原子力エネルギーを使う上で出てくるモノは、適切に処理すればそれほど危険なものではない…モノが悪いのでは無く、やはり扱う側の問題なんだろうなぁ…。
放射性物質だけに拘わらず、環境・生態系にまで関わってくる物質(ダイオキシンなんかもか)を扱うならば、現時点での霊長である人類は、その責任をもって扱うべきかと思う。それが出来ない時代が長く続けば続くほど、自らの首を絞めていくのだから。
しかしどうしてあの辺は線量高いんだか…。

うほ、もう発売かー…撮影後にピントを合わせられるカメラ「Lytro」、2012年発売

これはまた面白いデジカメが(‘∀`)
作例ページ見たけど、画期的というか新鮮というか…。
でもやっぱ、レンズの最短撮影距離より短いところはピント合いませんね…うん。
以前にもこのカメラを紹介していたWired.jpの記事を見ると、ふんふん、ソフト類はまだMac用だけか…。
もちと解像感高いと良いんだけどなぁ…でも進化していったら…今までのデジカメが…w
まぁ、どうなっていくのか楽しみではあります。

【とうとう…】リビア国民評議会、カダフィ大佐の死亡を発表【そしてこれから】

とうとうとっ捕まって殺害されたらしいカダフィ大佐。
で、これからがまた大変かもしれない。
反体制派が実権を握ることになるんだろうけれども、きっと主導権争いやら何やらが起きると思うんだ…昨日の友は今日の敵とかになったら、ハイ、終わりなき内戦の始まり始まり(‘A`)
例えば…エジプトなんかではムバラクが去った後は暫定的に軍最高評議会が統治していたが、その改革が遅いと言うことで再びデモが起こっている(´Д`;)
…どうなることやら…。

【ミイラ研究で】英のタクシー運転手、人類3000年ぶりのミイラに【実験するんか…】

興味深い…当時の最上の方法でミイラ化って事だけど、この実験の目的は何なんだろう。
実証実験?
ミイラって、再生した時に身体が無くては困るだろう的な理由だったっけ?
日本では即身仏か。あれは死を持って永遠の命を得て、肉体も永遠に…という苦行で、調べると生きている間にミイラになりやすいようにするそうな…凄い修行というか苦行というか…(´Д`;)
転生輪廻に関しては、個人的には(科学的では無いし実証も何も無いが)例えば意識体や魂はそのままだけど、器である生物は必ず変わると思っている。モノはとにかくいつかは壊れるモノだから。だからミイラってのはどうもなぁ…。
前世がどうのこうのっていうのも、基本的には魂なりなんなりに刻みつけられているとしても、それを思い出すというのは難しい事なんじゃないかなと。
要するにレコードに刻まれた音を再生するには、レコードプレーヤーが無いと無理って事。
たまたま思い出す人もいると思うけど、魂なりなんなりが揺さぶられるほどの事でも起きないと無理だろうかな…。
話脱線したけど、まぁこんな事を思っただけ。
寝ないとw

チーターに出会う #bfp4f

動物じゃ無いよw
なんか久々にあからさまなのを見たけども…BasraのBの屋上からM249で…。
名前がまるっきしやってますよーだったので、相手をしないでA取ってそのまま背後から襲いに行ったけど、他のに邪魔されたでござるの巻。
で、これはチーターかどうか知りませんが、ヘリの扱いが凄い上手い人もいるなぁ…ハカー扱いされていたけど、その人はヘリの扱いが凄い上手いだけで、他は普通に上手に見える。
ヘリと言えば…最近は、とにかく撃破出来なくても、撤退させて攻撃してる時間を減らす様に考えていたり。
APCは対ヘリで結構頑張れるので、オマーンやドラゴンでは結構狙っているんだけど、やっぱりなかなか当たらないというかw
ドラゴンに出てくるリトルバードはかなり厄介だけど、兵士のメインウェポンでも削れる紙装甲で耐久力も低いので、手の空いてる人は撃ちまくって欲しいんだけどな…。
リトルバード以外はM95以外で撃っても仕方ないから、APCで頑張るしか無いけど。
エンジニア以外で戦車・APCに対峙する時もだけど、突撃しながら手榴弾投げて、旗取る範囲から追い出させようとかね。
しかし、近くの旗取られに来ているのに全然気が付かない奴等って何なんだろう。
ボケッとしてやられるんなら、旗守りに行って散って欲しいわ…。
てか、旗取り知らないのかな…。

自転車のこと

なんか歩道はダメ(子供・年寄り除く)を厳格化とニュースでやってたけども、思う事が沢山ある。NHKクローズアップ現代でも最近取り上げられていたと思う。
自転車専用レーンの少なさ。
特に広い道路で。こういう所は自転車通行可の、「無駄に幅の広い」歩道も多いが、どうせならそういう所は自転車専用レーンにして欲しい。
狭くて歩道も無い所に作れとは言わないが、車道を削って歩道を拡げる工事をたまに見掛ける…自転車通行可にするか、歩道を拡げる分を自転車専用レーンにして欲しい…。
モラルが先か、インフラが先かって気がするけど、どっちも大事。
取締り。
取り締まりを強化と言っても、街中以外でやってるのを見たことが無い。第一人手が足りていない状態だと思うのだが…。
自転車を取り締まるなら、歩行者も取り締まって欲しいけどね…。
道交法・交通マナーの順守と啓発。
取締りも覚束ないなら、免許制や認可制を導入しても良いかと思う。
第一、道交法を知らない人が乗る自転車に車道走らせようというのが矛盾しているかと思う。
で、周知をさせるためのことを殆ど行っていない。ポスターとかキャンペーンばかりでは無く、TVやラジオ、ネットなどのメディアを使った方が良いのに、そういうのは全然見たことが無い…。
事故の危険性の認識。
人対自動車よりも、人対自転車の事故のが被害は少ないというのは、ぶらぶらしてる時くらいで、そこそこのスピードが出ていれば…。
自転車が人を跳ねて、頭が地面に激突して死亡なんて例は結構ある。
先述の番組の中でもかなり興味深い実験を紹介していて、時速25kmで静止した人を跳ねた後、跳ねられた人は自転車と接触した時の衝撃よりも、ぶつかったせいで倒れる時に、頭が地面に接触した時の衝撃のが遙かに強くて、死んでも可笑しくない程の強さだった。
ぶつかる事自体は確かに自動車の比では無いんだけど、こりゃ確かに危険…。
最近乗ってないけど、またチャリ乗りまくるかなぅ…。
古いの捨てちゃったから新しいのを…。

稼働率が高い('∀`)

K-5とフォクトレンダー達
小振りながらも良い写り…それがコシナ・フォクトレンダー。
と勝手に思っていますが、光学性能をとことん追求する側の同社製のCarlZeissとは違う方向性は感じられるかと思います。
そんなこんなで、最近、定点観測気味に撮っている煙突があるので、出来るだけ小振りな広角…カラスコ20mmを持ってく事が増えました。
今日は何となくお供にアポラン90mm、ウルトロン40mmも…。